
料理中に火傷を負い、水ぶくれができました。主人は病院へ行くよう勧めていますが、通院の必要性や放置するかどうか悩んでいます。通院が必要な場合、どのくらいの期間になるのでしょうか。
料理中に油が跳ねて火傷してしまいました…
金曜に火傷を負い、土曜には水ぶくれができたんですがほっとけば治るか〜って思ってたんですが、主人が病院へ行け行けとうるさいです。
お腹が大きくなり正直もう家から出るのもしんどいので嫌なんですが、痕も残りそうだしコープ共済のたすけあいに加入しているので通院費も出るし明日行ってみようかな〜とも思ってきました。
この程度のやけどの場合、何日か通院することになるんでしょうか?
そもそも皆さんなら放置しますか?病院へ行きますか?
- 双子ちゃんママ(3歳3ヶ月, 3歳3ヶ月)
コメント

退会ユーザー
私なら放置します…
顔なら少しでも跡が残らないよう病院行くと思いますが、手の火傷で病院行ったことないです。

ポコ田ペペ子
痛そう😫💦
けど手だしこれくらいなら病院行かないです💦
お大事に☘️
-
双子ちゃんママ
ありがとうございます☺️
痛みはないんですが主人が痕に残るのが嫌らしいのと、保険金が通院1日につき2000円もらえるので行こうか迷っています。でも何日か通院するならまとまった保険金がもらえるけどどうせ1回きりだろうし、面倒くさいですよね😓- 12月5日

ママリ
私も放置しますね🤭
こんな感じの火傷をしたことありますが放置しました😂
-
双子ちゃんママ
やっぱり放置ですよね😂
うちの主人は何かあるとすぐ病院へ行くのでちょっとうんざりしています。
微熱程度ですぐしんどいって言うし、人にも病院へ行けって強要します😡- 12月5日

はじめてのママリ
顔なら病院行きます!跡に残ると後悔しそうなので…。でも顔以外なら跡になっても気にしないので行きません🙃
双子ちゃんママ
そうですよね…
私も病院へ行く手間や待ち時間を考えると行きません。
主人がうるさいので迷っています😔
退会ユーザー
うるさくて、もし連れてってくれるならデート気分で行ってもいいかな😅
もちろん、終わってから美味しいご飯行くならとか、デート感必須です。