※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
shipo
子育て・グッズ

赤ちゃんが夜中に頻繁に起きてしまい、寝不足が続いています。同じような経験をされている方はいますか?

いつもお世話になってます(´^∀^`)

うちはあと少しで3ヵ月になりますが、
いまだに頑張って5時間、ひどいと1時間置きに
起きたりします。
ほぼ母乳で寝る前のみミルクにしてます。
添え乳でもないし、日中もグッスリ寝るわけでもなく、、
こちらを見てると皆さん2ヵ月から朝まで
グッスリとか書いてる方が多いので
羨ましいです(;_;)
このまま寝不足が続くと結構しんどいです↓↓↓
同じような方いらっしゃいますか??(;_;)

コメント

さっちゃん

5ヶ月半ですが、未だに2時間おきくらいで起きますよ!(´・_・`)
新生児期からちゃんと寝れた事はありません😭

かなり寝不足ですが、睡眠に関しては、本当赤ちゃんそれぞれだなって諦めました(笑)

しんどいですけど、頑張りましょう( ; ; )

Kちゃんmama✧*

うちの子も起きますよ!
3ヶ月くらいのときは、長くて5~6時間で、その後2時間置きにとかだったんですが。
5ヶ月になってから、長くて4時間で、1時間置きに起きますよ…。

私も、友達の子とか朝までぐっすりって聞いてかなり羨ましくなります( ; ; )
その子によるんでしょうね…
夜泣きも個人差ありますし…

もうそろそろ、夜泣きがはじまる時期なので、どーなるか恐怖です!笑

chenmaman

ウチは寝る時と寝ない時日によってまちまちです。母乳のためにも、3時間に1度授乳した方がよく出ると助産師さんに聞いたので、起きるのは良いことだと思うようにしてます。長く寝てくれたらそれはそれで嬉しいですが。寝不足にはなりますが、夜泣かないだけ良いかなぁーって思うようにしてます♪

cuocou

うちの子もうすぐ一歳ですが、いまだに朝まで寝た事ありません💦2時間持てばいいかなぁってくらいです💦
上の子も卒乳するまでずっと1時間おきでした😅

shipo

さっちゃん
こーちゃんmama
あんさん
umauma
寝不足に耐えながら皆さん頑張っておられる事がわかり安心しました(;_;)(;_;)
やはり赤ちゃんにもよるんですね!
なかなか大変ですがお互い頑張りましょう☆