※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

赤ちゃんが生まれて水道代が2か月に1回で5000円上がりました。普通だと思いますが、皆さんはどうですか?

赤ちゃんがうまれて水道代が2か月に1回で5000円上がりました😨
これって普通ですか??
洗濯も別でするし、お風呂もあるし納得といえば納得ですがみなさんどうですか??

コメント

みるくてぃー

うちは夫婦2人だけの時:3千円前後
夫婦+子供1人:4千円前後
夫婦+子供2人かつ戸建てに引っ越し後:5〜6千円です!
(上がった分ではなく支払額です)

洗濯の回数やお風呂の大きさ、とかにもよるかと思いますが、子供増えると普通に上がりますね🥺
ただ、5000円は上がるにしてちょっと多く上がったかな?と思います💦
ひと月2500円上がってる感じですもんね🥲
元々水道代高い地域ならあり得そうですが…!

まち

うちも倍くらいになりました。
もともと冬場で多い月でも2ヶ月で5000円くらいだったのが1万弱くらいに…
洗濯が別&量が地味に多い(タオルとかも多くなる)、
お風呂でシャワーを出しっぱなしで洗ったりすることが増えた…とかが大きいですね。
あとうちは完ミだったのでミルクに使う分のお湯&消毒液を作る分の水も、って感じでとにかく増えた感じです。

ちなみに水道は基本料金+使った分の料金、ですが、この「使った分」にかかってくる1m3あたりの単価が使えば使うほど上がる形になってるので、元々が安い人ほど「なにこれ!?」って多分なると思います。

ちゃー

赤ちゃん産まれて、夫婦2人の時3500円くらいだったのが7500円とかになりました!
めっちゃびっくりしました😳

はじめてのママリ🔰

うちも2倍くらいになりました😹
子どものお風呂でシャワーめちゃくちゃ使うし
洗濯はいっしょですが回数が増えたので🤔
明細書みたらびっくりしますよね

ままり

2倍くらいになって、水道局から身に覚えあるか電話きました😂
どこか漏れてませんか?
家族が増えましたか?
と聞かれたので、ベビーが増えると水道料金一気にあがるのはあるあるっぽいです。

はじめてのママリ🔰

コメントいただいた皆様

ご挨拶が大変遅れて本当に失礼しました😔
水道代アップは本当にあるあるなんですね…😇
私の家は2ヶ月で1万から15000円に…結構これはきつい🥲
少しずつ節水してみます😱