
離乳食について、息子がお米がゆを食べていますが、他の野菜も試すべきか、食べ終わっても物足りなさそうなのでどうしたらいいか相談したいです。
離乳食について質問です。
いつもお世話になってます🙇
現在6ヶ月の息子がいるのですが
離乳食を始めてもうすぐ
1ヶ月たちます。夜のみの一回食で
まだお粥しかあげていません。
しかも、手作りではなく
和光堂のコシヒカリお米がゆです😅
もう1ヶ月たつし、他の野菜なども
試すべきでしょうか?
息子はお米がゆ好きみたいで
あげると残さず食べます。
あと、あげる量なのですが、
食べ終わっても物足りなさそうで
食べるだけ食べさせても
よいのでしょうか?
よければアドバイスよろしく
お願いします😭
- くうちゃん(9歳)
コメント

あーか
10倍粥をあげ始めて1週間後には野菜をあげ始めてokですよ!!
本に書いてあるように何gってきっちりする必要はないと思いますが、ある程度は量もママが決めてあげた方が良いと思います(・ω・)/

まるこ
私はお粥から初めて1週間経った時点でで他のものも与えてます^ ^
朝、昼の2回食です♪
量は、離乳食本などに載ってたりするので、参考にされるといいと思いますよ☆
ただ量に関して私は適当です(笑)
作った分だけあげて、足りなさそうだったらミルクあげてます(^^)
アドバイスになってなくてすいません💧
-
くうちゃん
お返事ありがとうございます🙇💕
皆様大体1週間後なのですね😍
もう2回食✨✨2回食にする
タイミングとかってありますかね?😂
離乳食本買ってみようと
思います!ありがとうございました💓- 10月19日
-
まるこ
離乳食初めて1ヶ月ぐらい経ってから2回食にしました^ ^
初めて食べさせる物は小児科が開いてる時間をお勧めします♪- 10月19日

音
1週間はおかゆのみで次の週から野菜あげるので、もう野菜あげても良いですよ。おかゆと同じく1日ひとさじからはじめます。1週間から2週間たったら豆腐などのたんぱく質もプラスしたらいいと思います。
ちなみにはじめての食材をあげるのは夜じゃなくて午前中が良いですよ。アレルギー出た時大変なので。
量はあまりあげすぎても負担になっちゃうと思うので、ある程度決めた方がいいと思います。栄養はまだ母乳やミルクからですし。
色々わからない事だらけですよねー。
-
くうちゃん
お返事ありがとうございます🙇💕
そうなんですね!!
野菜をひとさじあげる時は
その後にいつもの量のお粥を
あげてもいいんですかね?💦
朝の方が良いですよね💦
明日からは朝にあげることに
します!ありがとうございました💓- 10月19日
-
音
そうですよ😊例えば最初お粥プラス人参こさじ1、次の日お粥プラス人参こさじ1~2、次の日お粥プラスかぼちゃこさじ1‥‥みたいな感じで様子見ながら量増やしたり野菜変えたりしていくといいと思います。
- 10月19日

T&Tママ
もうお野菜始めていいかなと。小さじ1からアレルギーないか確かめながらゆっくりでいいと思います♫
できれば午前中にあげて、足りなそうなら、母乳やミルクで補ってあげてください。まだまだ胃腸は未熟ですので^_^
-
くうちゃん
お返事ありがとうございます🙇💕
明日から野菜も始めようと
思います😊
午前中の方がもし何かあった時
病院あいてますもんね!
考えずに夜にあげてました😭
反省です💦
アドバイスありがとうございました💓- 10月19日
くうちゃん
お返事ありがとうございます🙇💕
1週間後にはいいんですね😳✨
そうですよね、いつもバラバラ
だったので明日からは量も
決めてあげるようにします😊
ありがとうございました💓