
妊娠検査で2回陽性反応が出たため、排卵が早かったのか不安。受診時期について悩んでいます。
※閲覧注意です。妊娠検査薬陽性写真です。
生理予定日4日前のフライング検査で陽性、今日生理予定日1日後でもう一度検査をしたらまた陽性で前回よりかなり濃くでました☺️
フライングのわりに想像以上に濃くでて驚いたのですが、この場合、排卵が少し早まっていたのでしょうか?
1人目の時に7週で最初受診したので、今回も7週でいこうと思っていますが、排卵が早かった場合は受診も早くしたほうがいいですか?
仕事の都合もあり7週で予約とったのですが、早い方がいいのか悩んでいます💦
無知で申し訳ないのですが、教えて頂けると嬉しいです!
- ぽん(2歳7ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

のあ
陽性おめでとうございます☺️
私は生理予定日当日がみんなのフライングくらいの濃さ、ぽんさんの写真くらいの濃さにそのまた1週間後になって、そこから1週間後の7w3d受診しましたが胎嚢と胎芽、薄い心拍のみでした!
結局その二週間後に母子手帳貰えました🤔出血や腹痛、腰痛等の症状がなく、母子手帳まで一気に欲しい!というのであれば7wで良いと思いますよ✨

姉妹mama(25)
私は早く受診したかったので検査薬やった5日後、5w6dの時に初診しましたがその時は、胎嚢確認だけできて胎芽、心拍の確認はまだでした。
その辺は、婦人科に受診される所に電話して、いつ頃受診してもいいのな聞いてみるのもいいと思いますよ☺️
-
ぽん
たしかに、病院に聞いてみるのがいちばん安心ですね✨
ご回答ありがとうございました😊- 12月7日
ぽん
やっぱり7週くらいがちょうどいいですよね!
丁寧にご回答ありがとうございました😊