
コメント

退会ユーザー
回答になってないと思いますが私は排卵日前日当日タイミングで女の子でした😢
なので排卵日前とかあまり気にせず産み分けゼリーとかに頼ってみるはどうでしょうか??

ママリ
強陽性が出た日のタイミングで女の子でした!おそらく排卵日前日か当日です!
友達は産み分けゼリーを使っても男の子3人でした😅
-
makamaka
何ヶ月ほど妊活しましたか😭?
かれこれ4ヶ月かすりもしなくて、このまま続けていてできるのか不安になってきて😭- 12月4日
-
ママリ
9周期目でしたが、それまでアプリのみの妊活だったので、ただ排卵日がズレているだけでした😅
9周期目で初めて排卵検査薬も使用し、使い方がいまいちわからず、濃くなったときにタイミングをとるものだと思っていたので、産み分けは考えていませんでした🤭なので排卵検査薬を使用しての妊活なら1周期目でした!
ちなみにいま2人目妊活中で、3周期リセットしました、、排卵検査薬を使用してのタイミングでしたが、リセットしたのでわたしも不安になっているところです🥲- 12月5日
-
makamaka
私も今回排卵検査薬を使いましたが、リセットになりました😭
検査薬をつかってもズレがなく、排卵日の2.3日前にタイミングをとっているのですが、4周期リセットになって、だいぶ焦りが出てきてしまっています😭
できるだけ女の子の可能性をあげたいので、2.3日前で続けるべきか、もう諦めて当日までタイミングとるか迷っています😭- 12月5日

さくら
排卵日の2、3日前のタイミングで女の子妊娠しました☺️
4周期目でした!
-
makamaka
4周期でできたんですね🥺
4周期もリセットになってしまい、このまま2.3日前のタイミングで妊娠する可能性があるのか不安になってきました😭- 12月5日
-
さくら
私も今月から妊活中です!
一番妊娠しやすいタイミングが2日前と言われてるので今回も3、2、1日前にタイミングとるつもりです!- 12月5日
-
makamaka
お互い無事授かれるといいですね😌
- 12月6日

排卵とか気にしてませんでしたが、2日に1回ペースでしてたのか女の子でした✨
男の子の時はたまたま月1での行為で授かりました!
-
makamaka
旦那側の薄め行為はやはり重要なんですかね🥺?
男の子も女の子も!
私もできることなら男の子も女の子もほしいので羨ましい限りです🥺- 12月5日

ゆゆママ
上の子は排卵日前日に1回、下の子は排卵日当日に1回タイミングをとり授かっています。
といっても、排卵日はさだかではなく、あくまでも生理周期から計算して、なので多少のずれはもしかしたらあるかもです。
上の子のときは欲しいと思った時、下の子は2回目のトライで2人とも女の子希望で女の子でした!
-
makamaka
そんなに早くできて羨ましいです🥺
上の子のときは妊活するぞ!って本当に月に1回やっただけでできたので、余計に4周期リセットになって焦りと不安が出ています😭- 12月5日
-
ゆゆママ
でも、子供産んでから生理が25〜30日ぐらいでくるようになって排卵日がよめず、3人目の妊活も半年前くらいに2回トライしてダメで、今月もトライしてて結果待ちですが、すでに2回ダメだったので、不安ですよ💦
- 12月6日
makamaka
何ヶ月ほど妊活しましたか😭?
ゼリーも気になっているのですが、出来なかった時のショックを考えるとなかなか踏み出せないのと、旦那が反対してるんです😭
退会ユーザー
私は1人目は1年以上かかって不妊治療に切りかえて4ヶ月で授かりました😄😄
そうなんですね😢
授かれたらどちらでもいいけどやっぱり男の子も女の子も育てたいって思いますよね!
makamaka
そうなんです😭
できることなら女の子の可能性をあげたいので2.3日前でタイミングはとりたいと思う反面このまま出来なかったらどうしようと焦りもある状態です😭