![T](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
悪阻で入院中の女性が、健康の大切さを実感。他の悩む人に何かできる取り組みは?アイデアを募集しています。
今回悪阻が大変辛く重症妊娠悪阻で入院いたしました。
毎日が生きた心地がしないくらい毎日辛い日々です。
今まで入院した事もなく、ほんとに健康で毎日が当たり前だと思って過ごしていました。
今回の悪阻で健康である事がどれだけ幸せなことなのか…考えさせられました。
世間では、同じように悪阻で苦しんでいる方
闘病生活で苦しんでいる方など
何か力になれるような取り組み?があれば
行いたいのですが…
どのような取り組み?があれば皆さん助かるのでしょうか。
思いつく事で構いませんので
何かあれば教えて頂きたいです。
- T
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も毎回悪阻が酷いです😂
辛いときに同じように悪阻が酷い人のブログとか読んで自分だけじゃない!自分より酷い人もいる!と耐えてました😭
コメント