※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
aya
子育て・グッズ

今年から保育所の所長が替わり多々不満な事があります。最近で言うとこ…

今年から保育所の所長が替わり
多々不満な事があります。

最近で言うとこの寒さの中、水遊び
させている事です。
そのせいかはわかりませんが、
熱が出て風邪をひきました。
帰り、よく靴がビチョビチョです。
着替えた服もビチョビチョ。
靴だけの時はよくあったのですが
今回服も濡れてたので風邪ひきそう💦
と思った矢先に熱が出てきました😰
誰かの風邪が移ったのかもしれませんが
この寒い中水遊びはやめて欲しい…
あと常裸足で園庭を走らせるのも
少し控えて欲しい…(足育の為みたいですが)

所長が替わる前は決められた時間に
決められた事をしたり
小さい子と大きい子の園庭で遊ぶ時間
を変えて危なくないようにしたり
不満な事はなかったのですが
今年は自由過ぎて好きな事をいつしても
いい、他のクラスも行き放題、
園庭もみんなで遊びみたいな感じで。
そのせいか先生も目が届かないので
なぜ怪我したかもわからない。
子供達の怪我が増えてママ友の父親も
子供の怪我でクレームを言ったみたいです。
(0歳児で2回も顔に怪我したみたい)
この事だけでなくクレームも多いみたいです。

一応連絡帳に水遊びは控えて欲しい事を
書くか先生に伝えようと思いますが
みなさんならこういう事が
あったら言いますか?


コメント