
コメント

はじめてのママリ🔰
1日6.75時間勤務ですが
引かれてるのは23000円前後です😌
はじめてのママリ🔰
1日6.75時間勤務ですが
引かれてるのは23000円前後です😌
「フルタイム」に関する質問
保育園入園のための就労証明書について。現在育休中ですが、翌年度から復帰予定です。フルタイム復帰予定で証明してもらって、実際には育児短時間で復帰するというのはありでしょうか。フルタイムと短時間では保育園の申…
つわり何週までありましたか? 今日から安定期… 初期の頃より確実に良くはなってきてますが、 まだまだ吐きそうです。 なんか気分が悪いです。 産むまでつわりコースの人もいるというし そのパターン?と泣きそう…
離婚するのに貯金1千万、養育費10万、自分の収入15万〜20万、児童扶養手当満額、でいけると思いますか?💦 子供幼児2人です 実家は頼れず、車はあるので駅から遠くてもいいかなと思い家賃8万円ぐらいかなって感じです借…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
時給と引かれてる内容をよければ教えて下さい🙇
厚生年金など、、
はじめてのママリ🔰
時給は1000円です😌
厚生年金11000円の社会保険合計で18000円、
所得税と住民税合わせて5000円くらいです!
はじめてのママリ🔰
結構引かれてますね💦
なんだかわりに会わないと感じませんか?
フルタイムで働こうかと思ってるんですが
周りから、引かれる額が多いからウンタラカンタラ~といわれて
踏み出せずにいます…
はじめてのママリ🔰
将来少しでも年金増えるのと
元々3人目が欲しいと思ってて
今回産休手当がもらえるので
私は損してるとは思ってないです😳
扶養内よりは手取り多いですし😌
あと正社員じゃないので休んだときに
他の方にかかる負担が少なくて休みやすいのと
余裕で定時ダッシュできるので
パートという立ち位置もちょうどいいです🤗