![k.k](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後1ヶ月の赤ちゃんが吐き気や苦しみを伴う授乳後の症状で悩んでいます。小児科では検査を受けられず、他の病院を探しています。
生後1ヶ月の子なんですが、毎回母乳をのんで吐いて、
その2時間後ぐらいにヨーグルト状のものを吐きます。
母乳の出が良くて、片乳5分ずつでも180ぐらい飲んでいます。
飲みすぎと思い前絞りをしても、5分でやめても3分でやめても大泣きで、授乳→大泣き2、3時間→吐く→授乳の繰り返しで
寝る時は泣きすぎて力尽きて寝ています。8時間ぐらい泣き続けてる時もあります。😢
授乳後はゲップをし(出にくい)縦抱き一時間以上してますが、
必ず苦しみながら吐きます。見てて辛すぎて一緒に泣いてしまいます。
1日10回以上は吐きます😭
昨日は寝てる時にヨーグルト状の吐いたものを
飲み込み、窒息しかけて息が止まってしまい、
たまたま見ていたので慌てて背中を叩き大丈夫でしたが
夜中も目を離せなくて体が持ちません😭横を向けて
寝かせてますが、吐くタイミングで上を向きました、、
気になる症状
嘔吐10回以上、ゼコゼコ呼吸、授乳中お腹ギュルギュル、
水に色がついただけの便、過呼吸みたいな呼吸
ずっと不機嫌、苦しそう
小児科に行っても体重増えてるから大丈夫
しか言われなく帰されてしまいます。
しっかり検査してほしいのですが、どこに行けばしてくれますか?😢
- k.k(3歳3ヶ月)
コメント
![おり🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おり🔰
吐き方はどんな感じですか?
行ってる小児科が個人なら総合病院に行きましょう!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も同じで1ヶ月検診のときに
相談したら、3時間未満で泣いたら授乳ではなく、抱っこしてあやしたりしてって言われました😓💡
我が子はおしゃぶりして
抱っこしたら落ち着きます。
-
k.k
3時間は空けているのですが、毎回これです😢おしゃぶりしても抱っこしてもギャン泣きでダメです💦
- 12月4日
-
退会ユーザー
そうなんですね🤣💦
我が子も授乳食後に大量に
吐いたり、数時間後に
吐いたりしてるので
気になってきました😢💦- 12月4日
![つー🌼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
つー🌼
飲む量が多いから吐いちゃう感じでしょうか🥺
吐くのを見るとつらいですよね…
甥っ子も吐き戻し多い子でした🥺
搾乳して120くらいを哺乳瓶であげてみるのはどうでしょうか?😭
お医者さんは吐いて減らなければ良いという事だと思うので…
横向きにしたりもしてるし
仰向けにならない様に背中にクッションやタオル置いたり。
気になる症状でゼコゼコ呼吸や
授乳中お腹ギュルギュル、便、過呼吸みたいな呼吸は息子にも覚えがあります!!
友達の子は飲みすぎて苦しいみたいと話していたので、苦しそうだったり不機嫌なのはそれかもしれませんね😭
助産師さんや保健師さんに相談してみるのも一つの手だとおもいます😭💓
-
k.k
ありがとうございます!
搾乳しようとすると何故か母乳出なくて😭吸われると大量にでてきます。
飲みすぎて苦しいのはあるとおもいます😢息子さんも、症状あったとの事で少し安心しました、、
保健師さんに相談しても、吐くのは良くあるから大丈夫と言われてしまいます😢- 12月4日
-
つー🌼
そうなんですね!
もう受注生産型なんですね✨
手で絞って出ない感じなんですよね😭
赤ちゃんあるあるらしいので
気にしすぎない方が良いです😂💓
それでも心配なお気持ちはよく分かりますが😭
うちの子もまだ吐きます😂
たら〜っとだったりかたまりになったのだったり…
でも疲れて添い乳した時とかなので
(おしゃぶりがわりに吸いながら寝てる)息子の場合は飲み過ぎです😭- 12月4日
![︎RY](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
︎RY
こんにちは( ᵕᴗᵕ )
前の投稿に失礼します。
その後子供さんの体調はどうですか?
もう少しで明日で2ヶ月の女の子が居ます。
熟睡してる時はスースー大人しく寝てるのですが、授乳後、起きてる時や眠りが浅い時などに良くゼコゼコ呼吸、過呼吸みたいな呼吸になります。わたしもきになってきになってしょうがかいんですが、お子さん今どんな感じですか?何もしなくても、落ち着いてきてますか??
-
k.k
こんにちは!
授乳後のゼコゼコは飲みすぎた時や勢いよく飲んだ時にまだなりますが、少しずつ落ち着いてきた気がします😊
眠りが浅い時に呼吸が荒くなるのはまだあります💦
小児科で相談したら、寝る前に体温が高くなって呼吸が荒くなるのかもって言われました💦
それでも気になってしまいますが😭- 1月25日
-
︎RY
お返事ありがとうございます😌
明日で2ヶ月で、予防接種で病院行った時にも聞こうと思ってるんですがまた同じこと言われる気がして😅喉のところがまだすごく細いから少しの事でもゼコゼコなったり過呼吸みたいになったりって言われるだけだなって思って💦
同じ思いをしてる方がいてだいたいどこの病院でも同じこと言われるだけなんですよね😵💫
こんな小さい体でどこまで様子見でいいのか、連れて行っても何も問題ない。大丈夫って先生が言ってくれたとしても気になりすぎて寝れないぐらいです🥲- 1月25日
-
k.k
先生に相談しても体重も増えてるし大丈夫しか言われないです、、笑
大丈夫と言われても
その症状が出たときにネットで検索しては不安になりの無限ループです😭- 1月25日
![ぺっぺ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぺっぺ
前の投稿にすみません。
息子の吐き戻しと、授乳1時間後の嘔吐で悩んでいます。
助産師さんに言われるセリフも同じです。
その後総合病院などで診てもらいましたか?
診てもらうべきか悩んでいます…。
吐いているのを見るの辛いし、夜中に吐き戻してむせて呼吸が止まりかけたのを見たのも同じで、すごく悩んでます…
-
k.k
あれから総合病院で色々検査してもらい、レントゲンとるとガスが溜まりまくっていました💦
結果、娘は病的なものではなくゲップと飲むのが下手くそでガスが溜まり時間が経つとあがってくるのかな?と言われました!
私は調べてもらうと気持ちが少し楽になりました😊
娘は何度も吐き戻しで呼吸止まりかけてました💦
でも寝返りするようになってからうつ伏せで吐くので詰まることは無くなり、離乳食はじめたくらいからほぼ吐かなくなりました😊- 7月18日
-
ぺっぺ
なるほどガスが溜まっている可能性もあるのですね🤔
何度もお尋ねして申し訳ございませんが、娘さんは、うんちとおならは出ていましたか??
また、お腹はいかにもパンパンという感じでしたか??
私も気持ちを楽にしたいので行ってみようと思います😰
ありがとうございます😭- 7月18日
-
k.k
全然何でも尋ねてください😂
うんちもおならもでてたんです😅いかにもパンパンという見た目でも無かったと思います💦
今思うと、生後1ヶ月ぐらいの時期はすごく大変でした💦お体に気をつけてくださいね!- 7月18日
-
ぺっぺ
ありがとうございます😭
息子も同じなので、ガスが溜まってることはないだろうと思っていましたが、そうとも限らないのですね😢
お言葉に甘えて、本当に何度もすみません、ガスが溜まってると言われたあと、何か対処なさったことはありますか??
退院してからゲップが成功したことはなくて何をしてあげるべきか…😰
正直めちゃくちゃ大変です、心配事が多すぎて、体より心が保つ気がしません🤣- 7月19日
-
k.k
ゲップが本当に出なくて綿棒浣腸で刺激してガスを出してあげたり、吐き戻しで詰まるのが怖いので飲んだ後は縦抱きにしてました😊
噴水のように何度も吐いたりしてなくて、体重増えてたら吐き戻しはよくあることですよと何度も言われましたが、娘は何度か噴水のように吐いたり吐き戻し多すぎてノイローゼ気味になりました😂
わかります!心配事多すぎますよね😂私はネットで検索しすぎて絶対病気だと思い込み、病院、助産院に行きまくってたので今となっては娘に申し訳ないです😂🙇♀️
助産院の方がゲップの出し方、悩み事など色々聞いてくれました😊- 7月19日
-
ぺっぺ
ご丁寧に、ご返信ありがとうございます😢
まさに、ノイローゼになりそうだし、吐き戻しをみると、まただと思って涙が出てきます…。
本当にk.kさんと同じで、昨日は嘔吐もあったので救急外来に息子を何時間も付き合わせてしまいました🥲
申し訳なくて自己嫌悪でいっぱいです…🫠
今ちょうど母乳育児相談の助産院に通っておりますので、相談してみようと思います。
本当にありがとうございました😣!- 7月19日
k.k
ガバッと大人みたいに吐いたり、たらーっと吐いたりです💦
総合病院いってみます!
おり🔰
たらーっなら飲みすぎとかかなぁって思いますが、ガバッと吐くのは噴水様なら余計に気になりますね😣💦💦
早く解決してくれることを祈っています🙏