
コメント

退会ユーザー
ハウスメーカーとの請負契約をしましたか??

ママリ
木材の価格高騰はハウスメーカーの責任ではないので仕方ない面はありますが…
もし土地の決済が遅れたのがハウスメーカー側の理由なら、そこを攻めれば価格交渉できると思います!
-
はじめてのママリ🔰
なんとか払わずにすみそうです😭- 12月6日
退会ユーザー
ハウスメーカーとの請負契約をしましたか??
ママリ
木材の価格高騰はハウスメーカーの責任ではないので仕方ない面はありますが…
もし土地の決済が遅れたのがハウスメーカー側の理由なら、そこを攻めれば価格交渉できると思います!
はじめてのママリ🔰
なんとか払わずにすみそうです😭
「住まい」に関する質問
分譲地にお住みの方 メリット、デメリット教えてください!! 割と区画数の多い分譲地に家を建てたいと思っていますが、 わたしは人と話すのは好きなのですが、面倒な人とか厄介な人がいたらどうしよう!!と思ってしま…
また追加で伺いたいのですが、我が家は洗面台は脱衣所にありません。 脱衣所はランドリースペースも兼ねています。この場合は窓はやはり換気ができたほうが良いですか? 設計士さんからは ・窓を開けたほうが換気や洗濯…
1回目のプランができたのですが、 リビングの配置がいまいち納得できなくて、狭く感じないかなーと思ってしまいます。 でもキッチンの横にダイニングを持ってくると和室の行き場所が困るのかなとか色々考えると分からなく…
住まい人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ウッドショックで、木材の値段あがることに関してしましたが、
木材てどのくらいで確保するものでなのでしょうか。
土地の完成が遅れて、変更契約等してから1ヶ月経ってからその報告がされて、もう着工もして、来週上棟なのに木材確保してなかったてこと?ておもいまして。
退会ユーザー
木材の値段があがることをおっしゃっていたのなら、仕方がないかと思います、、🥺
ウッドショックは大きな問題ですよね🥺