![つむぎママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳すぎて急に食欲がなくなりました。9か月のベビーフードをあげていますが、他に理由が考えられますか?食事の献立や形状について参考になる情報を教えてください。
一歳すぎてから、急にご飯を食べなくなりました。
寒くなってきたし、途中でレンジであたためたら食べてくれます。
一歳になったばかりとゆうのと、モグモグも上手ではいようなので、まだ、9か月のベビーフードをあげたりしてます。
他に食べなくなる理由ってなか考えられるのでしょうか?
みなさん、どんな献立、形状にされてますか?参考までにお願いします。
私はほとんど、ベビーフードです。
- つむぎママリ🔰(妊娠24週目, 4歳2ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちもベビーフードでした!
けど1歳すぎてからはベビーフード食べなくなりました😗
舌が肥えたからかな、お味噌汁にご飯混ぜたりしたらめっちゃ食べます!
お味噌汁ご飯しか食べないくらい他のご飯は食べません😂
煮物の汁とかもご飯に混ぜるとよく食べます😊
1度ためされてみてはどうですか?😆
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
大人と同じものを食べさせたら食べます❣️
同じ空間で同じものを食べれるからいいのかな〜て思ったり❣️
鍋とかパクパク食べてくれます⭐︎味付けは気持ち薄めですが、ほぼ同じです✨✨
お子様ランチデビューもして食べれるものが増えてきたので外食行くのも楽になりました✨
-
つむぎママリ🔰
回答ありがとうございます。
みなさん大人とおなじなのですね😱私もそうしてみようかなと思います。
一人目の子なのでタイミングとかがわからなくて。。。
ベビーフード6割りで私が作ったものをあげる時はほぼ味付けなしか、赤ちゃん用の味噌汁の粉とか使ってました- 12月4日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🥺❤️
息子はポテトとかも普通に食べてるし、一歳になったから!とわりきって味がいつもより少し濃いものをあげたら食べるようになると思います✨めげずに頑張りましょう!!- 12月4日
![ほのママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ほのママ
うちもBF好き嫌いがあって食べないときあります😩
大人のごはんを味付けする前に取り分けたりしてます(*^^*)
もし面倒でなければその日のおかずの野菜を適当に細かくして、鶏挽き肉とお湯60、BFの和風だしか和風あんかけを小さじ2と醤油2滴くらい(なくてもOK)お砂糖ちょびっと、卵食べさせてる量だけお鍋でグツグツして親子丼にするとめちゃくちゃ食べます😂
つむぎママリ🔰
回答ありがとうございます。
お味噌汁は大人用のものですか?少し薄めにされてますか?
退会ユーザー
大人用です!
大根やじゃがいもなど入れてるので
一緒にあげてます(*^^*)
少しだけお湯で薄めてますよー!
うちの子は濃い味のようで、、薄すぎると食べてくれないです。
ご飯と混ぜたのも食べますが
味噌汁単体もすきなようです。
ほぼなにか味付けをしたご飯をたべさせてます!ふりかけとか、なにかおかずの汁とか!
レトルトも拒否で白米もそのままは食べません😔
つむぎママリ🔰
今まで大人用のはまだ食べさせたことなくて、味噌汁も赤ちゃん用ので作って、味付けもしてませんでした😅