※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
トマトママ
妊娠・出産

木曜日から症状あり、RSウイルス感染の可能性。病院に連絡するべきか悩んでいます。

批判覚悟なのですが、、
木曜日から鼻水、咳の症状があります。
熱はありません!
1歳の子どもが保育園でRSウイルスをもらってきたので、(土曜日に検査で診断済、すでに回復)それがうつったんだと思っています。
夫も喉がイガイガするって言ってました💦

切迫早産で週一で筋肉注射に通ってるのですが、
病院のコロナ対策の問診の中で、
「咳や痰の症状がありますか?」
とあり、症状がある場合は来院を控えてくださいとあります。
皆さんなら、病院に連絡しますか?
ベターなのはそうだと思いますが、、
咳も鼻水もほとんどおさまってるのですが💦

コメント

ままりん

咳を一切せず病院行けるならそのまま行きます🥺
咳を我慢すると服圧かかるので
多少出るなら行きません😌

𝒪𝓏𝒾 .*✩🦹🏿ひれ伏しそう

自分なら一応連絡してらからにします💦
産婦人科ですしまんがいち
他の妊婦さんや赤ちゃんに何かあってからでは大変なので😭💦

ちゃー

もちろん連絡してから行きます💦事情を話してOKもらってからでないと私は安心して診療受けられません💦

トマトママ

コメントありがとうございました!
咳は朝晩に出る程度になっていて、喘息もあるので悩んでいましたが、風邪症状があるのも事実なので一度産院に相談してみようと思います!!