
妊娠22週前後で切迫早産診断を受けた方の子宮頸管の長さや出産時期についての体験談を求めています。自宅安静中に子宮頸管が短縮し、予定日まで持たせたいとの思いがあります。
初産で妊娠22週前後から切迫早産の診断を受けて自宅安静や入院になった方にお尋ねします。
①最初に診断を受けた時の子宮頸管は何mmでしたか?
②34週〜36週くらいでの子宮頸管はどのくらいになりましたか?
③最終、何週何日で出産になりましたか?
ずっと中期から内服薬と自宅安静ですが、子宮頸管は短縮する一方です。何とか予定日まで持たせたいと思っています。
同じような方で予定日まで持った方、むしろ予定日超過した方がどのくらいいらっしゃるのか、お話を伺えると有り難く思っています。よろしくお願い致します。
- キティちゃん(3歳1ヶ月)
コメント

めぽたん🔰
子宮頸管無力症です。
15週の時点で32mmでした。
34週の頃に19mmになり36週頃まで入院してました。24時間点滴です。
退院の36週で14mmでした。
36週6日から毎日出かけて引っ越しの片付けなどしましたが、生まれたのは40週4日です。
キティちゃん
貴重なお話をお聞かせ頂きありがとうございます。
子宮頸管無力症との事ですが、手術とかは無しで点滴のみだったのでしょうか?
私も先日34週で19mmと言われたので、毎日ヒヤヒヤしています。
途中で子宮口が開いたりは無かったでしょうか?
細かく質問し、申し訳ないです💦
めぽたん🔰
手術するには遅い週数だから今してもデメリットしかない。って言われました💦なのでしてないです。。。
36週の頃に子宮口が1cm開いちゃいました。
キティちゃん
お返事ありがとうございます!
そうだったんですね💦
子宮口が開いても36週とかであれば退院許可ってもらえるものなのでしょうか?
近々診察ですが、子宮口が開いていたら入院…と言われています💧
めぽたん🔰
私が行ってた病院は36週から出産ができるところだったので、36週で退院になりました。
私の場合は36週で子宮口が開いてましたが、スポンジみたいに柔らかかったみたいです💦なので破水を先生に心配されてました💦
キティちゃん
そうだったんですね!
私が分娩する予定の病院は一般的なクリニックなのであまり設備が充実してないんだと思います…💦なので37週以降の出産を目指す方向性で話が進んでるのかもしれませんね。
ですが、同じような状況の方で予定日超過のお話をお伺いさせて頂くことが出来て心強く感じました!
本当に貴重なお話ありがとうございました!
めぽたん🔰
不安な気持ち凄くわかります。
毎日、藁にすがるような気持ちで37週以降を目指してました。
不安な気持ちになって赤ちゃんに申し訳ない、早産で産んでしまったらどうしようってずっと心配で不安で頭がおかしくなりました。安静期間がとても長かったのでしんどかったです。
ですが私も予定日超過してる方達の話を聞いたりしてると希望が持てて少し楽な気持ちになりました。
キティちゃんさんが少しでも安心できたなら良かったです✨
無事母子ともに健康で元気な赤ちゃんが産まれますように。
キティちゃん
お気遣いと優しいお言葉、本当にありがとうございます!
仰る通りで毎日不安で不安で神経が参っています💦
私もめぽたんさんのように満期で出産出来るように頑張ります。本当にありがとうございました!