
車慣れしていない家族の車移動について質問です🚗このまま感染者が落ち着…
車慣れしていない家族の車移動について質問です🚗
このまま感染者が落ち着いていれば、2年ぶりに夫実家に帰省します。
車で3時間から4時間位と思います。
我が家には車がなく、近所に住む私の実家の車を借りる予定です。
実家の車(プリウス)には、今運転席の後ろに新生児から使えるチャイルドシートが付いていて、上の子がジジババと出かける時に使ってます。今回の帰省ではこのシートに下の子が座る予定です。
別に新しい大きい子向けのチャイルドシートを購入してあり、それを助手席の後ろにつけてそちらに上の子が座ります。
そうすると、後部座席は大人が座るスペースがないので、大人が前、後ろは子どもだけになってしまうのが心配です💦
帰省前に簡単に慣らしドライブ?みたいなのはしようかなと思っているのですが、
今回下の子は自家用車に乗るのが初めてでチャイルドシートも初めてです。ギャン泣き必須な気がします😭
上の子は車は好きですが、いつも後部座席に私かばあばが座っていたので、隣に妹だけの状況で落ち着いて座ってられるか…
同じように五人乗りの車にチャイルドシート2台つけてる方はどのように工夫されてますか?
また、普段車に乗り慣れてないので、子どもたちに持っていた方が良いものや座りながら遊べるものなどあれば教えていただきたいです!!
- ガラピコ
コメント

退会ユーザー
助手席に子供は嘔吐の時しか乗せません😭死ぬ確率高いので、、、
食べ物は窒息の可能性もあるのであげるとしたら飲み物ですね!あとはDVDや音楽をかけてノリノリで(笑)
パーキングも寄って楽しんでください🥰
最悪我が家はYouTubeです(笑)

はじめてのママリ
うちもたまにしか車乗らないですが、チャイルドシートの間に私が座ってます!
めちゃくちゃ狭いです😂
下の子がママっ子で私がいないとギャン泣きです💦
うちは子供たちが好きなCDかけてみんなで歌ってます!
動画や本は酔ってしまうので…
-
ガラピコ
チャイルドシートの間、座れますか!?絶対無理と思ってました😂
一度設置してみて最悪の場合に座れないか見てみます!
CD、夫と今流行りの曲、かけよーぜって話してた30代なんですけど笑、確かに子どもの好きな歌の方がいいですね〜🥺飛んでったバナナエンドレスになりそうです🍌笑- 12月4日
-
はじめてのママリ
ちなみにうちの実家もプリウスですが、ねじ込めば座れます笑
みっちみちです🤣
うちはおかあさんといっしょのCDかけてます!
子供が寝たら自分たちの好きな曲かけてます✌🏻- 12月4日
-
ガラピコ
最悪ねじ込みたいです、わたしのお尻小さくなって〜!笑
おかあさんといっしょのCDいいですね!メルカリとかにありそう😳!探してみます!
教えて頂きありがとうございました😳- 12月4日

しましま
週末だけ子供達も車に乗ります。
5人乗りで後部座席に子供だけチャイルドシート並べて乗せていますよ。一応私がチャイルドシートの間に座ることはできますが、狭いので助手席にいつも座っています。
後部座席用の補助ミラーを運転席から見られるように取り付けています。やっているのはそのくらいです。
我が家ではDVDを見せたりとかはないです。トミカを息子に持たせたり、娘は電子メモパッドでお絵かきしたり位です。
お子さんが落ち着かないのも泣くのも当然です。そこで親があたふたしたりアレコレしようとしてしまうとドツボにはまる気がします。
気持ちには寄り添いつつ、チャイルドシート絶対は毅然と!
助手席から振り返ったり多少相手もできるのですし、大丈夫ですよ。
-
ガラピコ
座れはするけどやっぱり狭いんですね😳まだ2台目のシートを設置してないのでどんな感じになるか想像つかなくて💦
後部座席用の補助ミラー、車についてたかな…?確かにあった方がいいですよね!
親に確認してみます😳
大泣きしてシートから脱出されるのが怖くて…😭
怖がらせないように大人がちゃんとします😭
ありがとうございました❣️- 12月4日
ガラピコ
そうですよね、うちも助手席にチャイルドシートも頭によぎりましたが、夫も運転久々で、わたしはペーパーなので無理で、不安なのでチャイルドシートは後部座席にします💦
確かに食べ物は何かあった時に気づきにくいしとっさに対応できないですもんね😳!
上の子のトイレも心配なので(ギリギリにならないと行ってくれない)パーキングエリアもたくさん寄ります!あんまり車で出かけないのでメロンパン食べたりしたいです😂