
友達の子供が風邪を引いていて、遊びに行った後に自分の子供も発熱。遊びの予定を入れたことを後悔し、神経質な性格で少しでも体調が怪しいとキャンセルしてしまう。友人に事情を説明して帰るべきだったか悩んでいる。
遊びに行った先のお子さんが風邪を引いていた場合、みなさんはどうしますか?
先日、仲の良い友達の家に遊びに行きました。以前うちの子が鼻水を出していたので延期し、治ったので遊ぶことにした形です。
だけど着いてみると友達の子が鼻水を出し、顔が火照った感じ、いつもの元気がありません。友人は「鼻が詰まって寝れてなくて。でも熱はないんだ。」とおでこを触っていました。
子どもだから遊んではいる。でも、明らかに体調が悪そう…。
案の定、翌日の夜中からうちの子が発熱‼︎
よりによって、七五三の予定を入れていたのでキャンセルです。
大事な予定の前に遊びの予定を入れた私が悪いんだと大後悔😭でもだからといってその度に何日か前から自宅に引きこもるのも現実的ではないし…
園に通い始めたら鼻水や咳くらいで休む子は少ないと聞きますし、今までも同じような経験が何回かあります。そして、そのたびにヒヤヒヤ…💦
私は割と神経質で、特にこのご時世少しでも怪しければキャンセルさせてもらってます。
仲の良い友人なので、事情を説明して帰れば良かったかなとまで考え、まだモヤモヤしてしまいます😔
このモヤモヤを吐き出したくて投稿しました😂💦同じような経験をされた方がいたらコメントいただきたいです🙇♀️
- チョロミ(4歳0ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
つい最近息子のお友達の家に遊びに行ったら見事に息子も娘も風邪引きました💦
後からお友達のママに聞いたら「うちの子数日前から風邪気味で遊んだ日の夜に嘔吐して胃腸炎になったんだよね」と言われました😱
それなら最初に言ってくれよ…となりました😭
2日後息子が嘔吐して病院行ったら風邪と胃腸炎のダブルパンチでした💦

みるくてぃー
そういうの気にしない方っていますよね😭💦
うちはまだ経験ないですが、ママ友からもこの手の話はよく聞きます😭
大事な予定があることと、お子さん辛そうだからと言って私ならすぐ帰りますね😢
普段でも移ったら嫌なのに、せっかくの七五三前だとほんと最悪って思っちゃいます😭💦
そのご友人のお子さんは保育園など行かれてるんですか?
行ってると鼻水とか普通だったりして気にしない場合もあります😢
-
チョロミ
コメントありがとうございます🙇♀️
それが今回の友人はまだ園には通っていなくて同じ境遇だったので、余計に私も油断していて💦
よくある話なんですね😅💦
別の友人と会った時は、ゴホゴホ咳をしていたのに「コロナじゃないから大丈夫だよ!」と明るく言われ…色々な考えの方がいますね😭💦
次からは私もそのように伝えたいと思います😂✨- 12月3日
チョロミ
胃腸炎と風邪💦それは大変でしたね😭看病お疲れ様でした🙇♀️
胃腸炎は勘弁してほしいですね😭
気にしない方は気にしないんでしょうね😩💦
チョロミ
コメントありがとうございました😂✨