
年末年始に義実家へ帰省するか悩んでいます。飛行機の手配を私がしてきましたが、義理母との関係が悪化しており、手配を頼まれるのが辛いです。皆さんは誰が手配していますか。
皆さん年末年始は義実家へ帰省しますか?
私はコロナで二年ほど帰省していません。コロナも落ち着いてきたので義理両親も帰ってきてほしそうで夫も帰りたそうなのですが、飛行機の手配や飛行機の時間の連絡はいつも私から義理母へしていました。結婚してから義理母から色々言われてきて最近は義理母を避けています。夫もそれを知っているので飛行機の手配を私に頼みたくても頼めないような空気を感じます。
私から飛行機とる?と聞いた方がいいのかと思いましたが義理母に影で色々言われてきてそんな気が起きません。
皆さん義実家への飛行機などの手配は誰がしていますか?
- はじめてのママリ🔰(7歳)
コメント

はじめてのママリ
実家は飛行機距離
義理実家は車で2~3時間
共にこの2年帰省はしていません。
ですが、「自分の実家」へ帰省する事に関しては「息子」「娘」が主に担当しています。
帰省したい&して欲しいというご主人、もしくは義理母さんに丸っとお任せしてはどうですか?
子供では無いですし、自分の実家に帰省する事くらいは奥さんの都合を聞いてから丸っとお任せしていいと思いますよ。そこまでする必要性は感じません💦

退会ユーザー
年末年始義実家へ帰省します!
私も飛行機で行きますが飛行機の手配は主人がしました!
ただ日にちや時間などは話しながら決めましたが、、、
行きたくない+やりたくないならとことんほっといてもいいのでは?と思ってしまいました😅
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
ほっとくことにします😂- 12月4日

はじめてのままり
旦那さんの実家で旦那さんが帰りたいなら手配して欲しいですね。
頼まれたらその時考えればいいでしょうしいい大人なのだから放っておきましょう😊👍👍
うちは車で2時間もあれば着くので
今年は息子生まれたことだし行こうかな〜という感じです。
いつも私と旦那の仕事の休みが合わず、あっても1日とかなので帰省する気が起きず😂💦
今年は育休中で旦那の休みにだけあわせればいいので帰ります。
もちろん日帰りで、、
その辺の連絡も全部旦那に任せてます。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
夫から言われるまでこちらはノータッチでいようと思います!- 12月4日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
やはり実子がやるのが一番ですよね!夫に任せときます!