

はじめてのママリ🔰
事務の方が別にいるかは園によるとは思いますが、
職員室に誰かしらはいるようにしていると思いますよ!😊
電話対応や、怪我対応などあると思うので!
昼間の感じが1番気になると思うので、あえて子どもがいる昼間にかけて、
忙しい時の対応の感じがどんな感じか伺うのもひとつかと思います!👍
(冷たい感じだったら…とかあると思うので💦)

ぽっぽ
9時ごろだと登園も終わって少し落ち着いた頃かな?とおもいます😃多分教員室には常に誰かしらいるのか、すぐ電話とってくれましたよ😃😃

はじめてのママリ🔰
11時すぎから昼食なので、10時頃かけてます😊

はじめてのママリ🔰
大体幼稚園は14時降園なので、もし園バスがあるなら15時以降がいいと思います。
午前中でも10時頃なら事務の先生などもいるので対応してもらえると思いますよ!

ほのち
なにかとどこかへ電話する時は大体午前10時頃かけるようにしてます😊
でもいつ掛けても大丈夫だと思いますよ😊
小さな園とかだと配慮した方が良いかもしれませんが💦

はじめてのママリ🔰
まとめてですみません🥺
皆さんありがとうございます!助かりました!参考にさせていただきます😊!
コメント