※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

産後の生理、不正出血と判断がつかない場合、病院に行きますか?様子見し…

産後の生理、不正出血と判断がつかない場合、病院に行きますか?様子見しますか?
行くとしたらどのタイミングで受診しますか?

産後2ヶ月です。完母ですが、今週の月曜日から生理?っぽい出血があります💦
ただ、量が少なくて…おりものシートでも間に合う程度のショボい出血が続いています。
5日目なのですが、1日目と変わらない少量の出血が続いてて、色もほぼ鮮血で1日目と変わりません😓
腹痛や腰痛などの生理特有の症状はありません。

一人目の時も、完母でしたが2ヶ月で生理再開したのですが、その時は普通の生理と変わらない感じでした!

病院に行ってみた方が良いのか、、、でも出血以外は特に何も症状は無いし…様子見でいいのか、、
皆さんだったらどうしますか?💦

コメント