

はじめてのママリ🔰
自治体によって違うかもしれませんが、私が住んでるところは引き続き通えますよ😄

あり※
住んでる住所によりけりかと思われます。多分大丈夫でしょうが、確認した方が良いと思います。住所市外になると保育料が変わってきませんか??隣の市とうちでは3万円ぐらい違うので、里帰り出産の時上の子と自分の住所移しましたよ!

ぴらり
うちの市は退園になります!

はじめてのママリ🔰
我が家の市も年度末で退園になります。
はじめてのママリ🔰
自治体によって違うかもしれませんが、私が住んでるところは引き続き通えますよ😄
あり※
住んでる住所によりけりかと思われます。多分大丈夫でしょうが、確認した方が良いと思います。住所市外になると保育料が変わってきませんか??隣の市とうちでは3万円ぐらい違うので、里帰り出産の時上の子と自分の住所移しましたよ!
ぴらり
うちの市は退園になります!
はじめてのママリ🔰
我が家の市も年度末で退園になります。
「派遣」に関する質問
子供を保育園に通わせて働いているママさん 正社員でもパートでも派遣でも 働き始めたものの子供のお迎えやお休みあまりにも多く、全然働けなくて会社側から解雇または退職勧奨された方いますか?
専業主婦歴4年から社会人再開しようと考えています!やる気、モチベの上がる言葉ください😭😭 妊娠して少ししてから仕事を辞めて、年少になった今、派遣での仕事を始めてみようかと思います、、、 とにかく!応募するのが勇…
金融機関で働いている、働いていた方に質問です。 新卒から銀行で働いており他の会社を知りません。 (学生時代は飲食店でアルバイトしてました) 福利厚生はいいのですが、心臓バクバクするような出来事が毎日のように発…
お仕事人気の質問ランキング
コメント