
コメント

ぴあーぬ
家の近所に助産師さんがいるので、その方に聞いた話ですが、妊婦さんは走るといいらしいですよ( ゚д゚)
もちろん産まれてもいい時期になったらの話ですが…。振動と重力で、赤ちゃんが下がってきて骨盤にはまるだとかで。
病院では言わないけどね〜と(笑)
私が11日遅れだったのですが、全く運動してなかったので、妙に納得してしまいました(*_*)

退会ユーザー
私も予定日まであと10日です><
この前の健診で子宮口が指一本分しか開いてない、どんどんウォーキングしてと言われましたが全然してないですヽ(;▽;)ノ
走るのもいいんですね、無理しない程度にちょっと走ってみようと思います〆(・∀・ )
一緒に正産期の安産目指して頑張りましょう!
-
ダディ子
コメントありがとうございます
一緒ぐらいですね😘
動いたって全然痛みもありません。ほんとに走った方がききそうですよね。
走るの苦手なのでもう少しウォーキング頑張ります。- 10月17日

らんらんるー
私は予定日6日過ぎても全然産まれてくる気配が無かったです(>_<)
先生には、一生懸命歩いてね〜!と毎回言われ続け、いや毎日歩いてるし!!!😠とムキになって15キロ歩いたその日の夜に陣痛来ました(笑)
スクワットや体を温めたりするのも効果あるみたいですよ😊
もう少しで我が子に会えますね😊❤️
頑張って下さい❤️

momo
私も同じ予定日でまだまだ兆候ないです(笑)
2日前の予定日だった知り合いはもう産まれたのに😩
早く産みたいですよね😭

ゆきだるま
きんさん(^。^)
私も同じ週数の頃、子宮口全然開いていませんでしたよ〜〜!とりあえず、助産師さんに聞いた、ありとあらゆることを試しました😅
ウォーキング、床拭き、窓拭き、洗車などなど…最後の方はかなりきつかったですが…(ToT)
雨の日が続くとウォーキングも行けないので、三陰交のツボを押したり、乳頭マッサージをひたすら1時間やったりしていました〜〜(^。^)💦
助産師さんの話では、乳頭マッサージは子宮が収縮するので、どんどんやってね!と教えてもらいました😋
私は破水からの出産でしたが、陣痛きてからはトントントン、、、とお産も進みましたよ〜〜😄👍
私も、子宮口も全然開いていないし、みんなの出産報告見てめちゃくちゃ焦っていましたが、そのおかげ?か、予定日2日前に出産できました😊
きんさんも、焦りますよね💦無事、陣痛が来ることを願っています😌😌😌
ダディ子
コメントありがとうございます
それ、思いました😂
確かに歩くより走った方が手っ取り早いですよね〜
超肥満なので早く産んでね〜と病院からも言われてますが、、
なぜか張りも痛みもほとんどなく。産まれるのか不安になってます。笑
ぴあーぬ
私も同じ位の週数の時は、ぜーんぜん産まれる気配なかったですー。
38週で「次回の検診前にはお産かもね。一応予約入れておくね」と言われ、翌週も言われ、結局まさかの誘発での入院でした(*_*)
けどもう少しです!!
頑張ってください!!
ダディ子
ありがとうございます😂
内診グリグリは大量出血しました。その日で止まりましたが😂
誘発での入院って1日は安静にして、次の日に薬打って産む感じですか?
この間助産師にうまれなかったね〜と言われましたよ😂
切迫早産で安静だったので今から必死に動きまわってます。。