※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kk
子育て・グッズ

広島市で子どもが鼠径ヘルニアの手術をしたことがある方、どこの病院で、何泊したか教えて下さい😊

広島市で子どもが鼠径ヘルニアの手術をしたことがある方、どこの病院で、何泊したか教えて下さい😊

コメント

deleted user

市内ではないのですが先々週しました。
医療センターでして2泊3日でしたよ🙂

  • kk

    kk

    ありがとうございます!😊
    どちらの医療センターですか?

    • 12月3日
  • deleted user

    退会ユーザー


    福山でした。

    • 12月3日
  • kk

    kk

    そうなんですね!実は福山で手術予定なんですが、転勤の関係でどっちになるかな〜と思い質問した次第なんです。
    風邪ひいてばっかりでもう2ヶ月ほど延期になってて💦
    福山のことも知りたいので、何点か質問しても良いですか?

    • 12月3日
  • deleted user

    退会ユーザー


    私で答えられることでしたら!

    • 12月3日
  • kk

    kk

    ありがとうございます!
    前日の絶食は何時からでしたか?
    退院は何時ごろでしたか?
    子どもぐずったりで大変でしたか?
    持って行ってたら便利なものがあれば教えて下さい🙇‍♀️
    いろいろ聞いてすみません💦

    • 12月4日
  • deleted user

    退会ユーザー


    息子の場合緊急手術だったため絶食などはありませんでした。
    ただ貰った資料によると絶食は前日の21時からだったと思います!
    退院は午前中しか出来ないみたいです。

    息子は手術をしたからぐずったってことはなかったです。
    手術後は点滴はあるものの普通でした。
    痛くて泣くようなこともなかったです。

    便利だったものは私は息子が11ヶ月と小さかったので
    簡易ベッド借りずに添い寝したんですが枕持っていったら良かったなあと思いました。
    子供はオモチャや絵本があると少しでも紛れると思います!

    あと病室から子供が出られないので院内にあるコンビニに行くのも私は心配で出来なかったので子供用にりんごジュースかお茶、自分用に飲み物は買っておいた方がいいです。

    一応医療センターの持ってくるものの写真載せときます☺︎
    私は飲み物は持って行ってたのですが
    自分の食料を一切持っていかなかったので2泊3日何も食べなかったので😂

    • 12月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    参考になれば!

    • 12月4日
  • kk

    kk

    2泊3日、何も食べなかったのは大変でしたね😱
    夜は思ったよりも絶食の時間が遅そうなので良かったです😊
    いろいろと参考になりました!
    ご丁寧にありがとうございます✨

    • 12月4日
ゆなっち

市民病院で2泊3日でした!

  • kk

    kk

    2泊3日なんですね!ありがとうございます!

    • 12月3日
りん

県病院で1泊でした😊

  • kk

    kk

    県病院は1泊なのですね!!ありがとうございます😊

    • 12月4日