※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
華
子育て・グッズ

離乳食の時間について悩んでいます。朝7時から8時の間や昼12時にあげるのはいかがでしょうか?現在は昼12時にあげています。

離乳食初めて1ヶ月経ち2回食にしようと悩んでいるんですが
夕方から仕事に行ってしまって義母と旦那に診てもらってるんですが夕方にあげてなんかあった時怖くて自分がいるうちに上げときたいのですが、みなさんは何時何時であげてますか?
朝7時から8時の間に一回 昼12時一回でもいいのでしょうか、、

一応 今は一回食で昼12時であげてます!

コメント

コマさん

お昼だと何かあった時に病院が昼休みですよね?
病院受診が可能な時間であげてから行くことはできませんか?

kilakila

基本的にはママの仕事の時間に合わせてあげたら良いと思いますが、12時だと何かあった時にクリニックや病院の午前中診療が終わっていてちょっと不安かな。。と思いました(^◇^;)うちは1回食の時は9時〜10時、2回食になったら15時〜16時にあげてました!
だいたい食材に慣れてきたら家族の食事の時間(7時、18時)に徐々に合わせていきました。