※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はな
住まい

普段使いのアウターやバックの置き場について通勤や毎日着ているアウタ…

普段使いのアウターやバックの置き場について

通勤や毎日着ているアウターやバックは皆さんどのように置いてますか?
うちは、アウターはリビングのダイニングチェアにかけている(またすぐ着るから+自分達の部屋にしまうと出る時が面倒なため、つい脱いだらかけてしまう💧)
バックは私と保育園バッグは、リビング収納のクローゼットに置いていますが主人はこれまたダイニングチェアにひっかけてます。貴重品を入れた普段使いのバッグと仕事用品が入ったバックです。
バックは頑張れば、リビング内のクローゼットにおさまりそうなんですが、アウターが難しく…
リビングにアウターとバック用の収納を作ればよかったと思うくらいです。

※枝分かれ状に引っ掛ける棒がついた鞄掛けのようなものはありますが見える場所に置きたくないのでリビングには置きたくないです💦いまは子供部屋にあります。
ダイニングチェアが完全に置き場になってますが誰か来る時はダメなので改善したいのですが…😅

※シューズクロークがあり、服をかけられるスペースはありますが、ここにアウターを置くことに抵抗がある+かっぱなどの濡れたもの、よごれた羽織もの用にあけてあります。

コメント

la

アウター類はリビングのカーテンレールに引っ掛けちゃってます😂✋🏼

バッグは貴重品とか気にしないのでドアに引っ掛けられるようはの買ってそこに全部かけてます。( 普段使い、保育園リュックも )


絵本も2冊までと決めていて
持ってくるごとに処分しています。

基本的に使わないものは捨てるようにしています🥲

  • はな

    はな

    返信ありがとうございます。
    絵本は処分されてるのですね❗️😲
    お子さんに処分した後、見たいと言われませんか?

    • 12月3日
la

すいません全然参考になってないですね…笑

  • はな

    はな

    とんでもない!
    みなさんが置いている場所をまずは、知りたかったので😅
    やはり毎日使うものは出しっぱなしになりますよね、、

    • 12月3日
Yu-mama

靴箱の扉に100均のハンガーかけれるやつつけてそこにアウターひっかけてます。
子供の園バックは玄関の壁にフック刺してそこに。
大人のバッグは階段に置いてます💦

  • はな

    はな

    返信ありがとうございます。
    靴箱にアウターをかけるスペースがあるのですね❗️😲
    普段使いはやはりポンっと気軽に置ける場所が楽ですかねー😅

    • 12月3日
ままりぃ

シューズクローク にアウター入れちゃってます…!笑
良くないんでしょうか😱?
換気扇ついてるので中も匂わない・靴は箱に入れて収納・毎日履いている靴は玄関内の靴箱に収納なのであまり気になりませんでした😂
外の埃やウイルスがついていそうなのでダイニングチェアにかけるのは衛生的に良くなさそうです…!
私のバッグはパントリーのカウンターの下に、園バッグなど子どもグッズはパントリー付近の廊下・どちらもリビングやダイニングから見えない場所に置いてます👜
夫のカバンは2階の子供部屋1部屋未使用なのでそちらが夫の部屋になっていて夫のスーツなど置いてるのですが、そこに置いてるようです🧳
絵本、園では買わないのですがこどもちゃれんじで絵本買ってるので毎月届きます💦階段下収納を1つ子どものおもちゃスペースにしてるので、カラーボックスに大量に収納してます😂読みたいのはそこから勝手に出してきますよ💕

  • はな

    はな

    返信ありがとうございます。
    よくないことはないと思います❗️
    旦那さんは帰宅後、出勤と毎回二階へとりに行っている感じですか?

    • 12月3日
  • ままりぃ

    ままりぃ

    大丈夫でしょうか😂
    そうですね、朝は着替えるついでに下に持ってきて、夕方は部屋着に着替えるときに二階に持っていってます!😊

    • 12月3日