
コメント

ママリ
測るタイミングによっても誤差でますし、大丈夫だとおもいます!
ママリ
測るタイミングによっても誤差でますし、大丈夫だとおもいます!
「授乳」に関する質問
ワンオペで赤ちゃんと幼児を連れての支援センターは厳しいでしょうか? 2歳と0歳の子供がいます。 支援センターに連れて行きたいですが、0歳と2歳では遊びが違うため同じ遊び場で遊ぶとなるとどちらかが我慢しないと…
ワンオペで横浜に遊び(日帰り)に行こうか迷っています! 息子が大ピンチ図鑑が好きで、 横浜高島屋で開催されている大ピンチ図鑑展に連れて行ってあげたいな〜と思っています🥹 もし行くとしたら、平日どこかで…と考えて…
完母です。 1日で母乳量が急激に減ることはありますか? 一昨日、昨日と私が高熱で風邪を引きました。 薬は飲まずに授乳も普段通りやっていましたが昨日からなんだか母乳の飲みがあんまり良くない気がします。 普段と違…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
1児の母
確かにそうですね🙄
22日に測った時は
16時頃
今日は21時に測ったので💧
多すぎたら、曲線からはみでますもんね
1児の母
すでに重たくて腕にかなりきてます😅
ママリ
その頃は便の溜まり具合や前後の水分でも全然違いますからね😅
全然増えないよりいいと思いますよ!
あと、私の経験談ですが、ママがしんどくなければ今のままでぜんぜんいいんですけど、あんまり体重気にして毎日毎日測らなくても元気ならちゃんと成長するので大丈夫ですからね♡
1児の母
こないだ病院にかかった時に
測ってどれくらい増えたかなー
感覚で測っただけなので、
毎日は測ってないです🙋🏻♀️
そうですよね!
すくすく育ってくれて
嬉しいです😊