※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊活を始めたママが、基礎体温をつけたり、体を冷やさないように気をつけたりしています。主人とタイミングを合わせて頑張っているけれど、主人の喫煙が課題です。他の方の妊活方法やアドバイスを求めています。

皆さんの妊活どんなことしてたよ〜とか、意識してた事などあったら教えて貰いたいです!😳

現在、一歳四ヶ月の息子を育てているママです😊
主人と話し合い、息子が一歳になったタイミングで
二人目妊娠に向けて妊活をスタートしました!
第一子は、妊活を始めて2ヶ月で出来たのもあり、
正直、簡単に考えていました💧😅
すぐ出来るだろうと😅ですが、現実は毎月生理が来てしまい、本当に子どもは授かりものなんだな〜と日々、感じております😌ちなみに、主人26歳、私22歳です👌

基礎体温をつけるのはズボラな私には向いてないと思い、避けていたのですが、今日からつけ始めてみました!
そして、体を冷やさないように意識して、暖かい靴下をはいたり、お風呂は湯船にゆっくり浸かるようにしたり、葉酸サプリを飲んだり、今のところこれくらいしかしていません😅
毎月、排卵日近くにタイミングを合わせて、主人にも頑張って貰ってる感じです👍主人が喫煙していて、私は辞めてもらいたいと言っていますが、なかなか難しいみたいです💧精子には悪い状況ですよね💧

皆さんは、どういう妊活されましたか?また、されてますか?😳アドバイスや、一緒に頑張りましょうと応援してもらいたいです🥲

コメント

りえ

うちは体冷やさない、基礎体温をつける以外なら排卵検査薬を使いました。
排卵検査薬ならほぼ正確に排卵日が分かるので陽性が出た日にタイミングとったら1度で出来ましたよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😌!排卵検査薬の使い方がよく分からないのですが、そろそろ排卵日かな〜って頃に検査したら、排卵日かどうか分かるっていうものですか?😳

    • 12月3日
  • りえ

    りえ

    そうですね。
    ただ、アプリの排卵予測日とだいぶズレてて思っていたより早く排卵してたとかもあるので、ちょっと早いかな?ってくらいから始めてもいいかもしれないです。

    • 12月3日
はじめてのままり

旦那26 私23で、私も上の子が1歳すぎて妊活考え始めたました!😳

私は排卵日前後5日間(トータル約10日間)は
だいたい2日に1回ペースでしてました!!

なんとなく親近感湧いたのでコメントさせてもらいました😳💕

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!年齢同じくらいですね😌

    分かります!うちも体力や仕事の都合を見ながら、そろそろ排卵日近いな〜と思う頃に、毎日もしくは一日おきに頑張ってました😂笑
    正確性を増やすため、基礎体温つけてみましたが、やっぱり面倒臭がりな性格なので、三日目ですが起きる時間が遅くなってしまいました💦

    • 12月3日
かのん

排卵検査薬使いました!
4回妊娠して、そのうち3回排卵検査薬使いましたが、3回とも1度で授かりました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    すごいですね😳!
    排卵検査薬、考えてみます!

    • 12月3日
ゆきだるま⛄️

私も1人目妊娠した時は2,3ヶ月でした!

ちなみに今回妊娠時の年齢は
私23.旦那27でした。

なので今回もすぐ出来ると思ってたんですが…
1回化学流産し、結果妊活開始から半年後に2人目授かりました✨

やってた事は
毎日ルイボスティー飲む
基礎体温測る
葉酸を飲む
身体冷やさない(モコモコ靴下、毛糸のパンツ履いてました)
排卵日近くなったら検査薬する(海外のラッキーテスト使ってました)

あと、1番なのはタイミングの回数を増やすことかなと思いました。笑
今までは排卵日近くなったら排卵が終わるまで数回タイミング取る感じでしたが、
今回は旦那にも頑張ってもらい、生理が終わって3日に1回くらいとりました🤭

それが良かったのか(?)
その月に授かりました。笑
あとストレスも良くないかなと思いました。
なかなか妊娠できないので、妊婦さん見ると悲しくなってたんですが、なんかもういいやとちょっと吹っ切れた頃でした🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😌

    似てますね😊流産されたのは、残念でしたね🥲その後、二人目が来てくれて良かったです🕊💓

    うちもルイボスティーが好きで毎日飲んでいるのですが、ルイボスティーって妊活に何か効果があるのですか?😳

    やっぱり回数増やすことですよね👌。笑笑
    私が通ってる産科の先生にも、数打ちゃ当たる👍って言われてます笑笑😂

    • 12月3日
Iku

基礎体温も排卵検査薬も何もしなかったです!
性格的に続けれないなあというのと
無意識にプレッシャーになるなあと思ったので
半年くらい赤ちゃん授かれなかったらやろうと思ってました

ストレスを溜めないことを意識してました
お酒も好きなので排卵時期関係なく週に数回は晩酌しました😅
あとはお互いの気分や体力次第ですが
タイミング回数を増やすようにしてました!
(ルナルナの排卵予測だけ参考にしてました)

私も上の娘が1歳過ぎたあたりから2人目妊活始めました
はやく赤ちゃん来てくれると良いですね☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    ストレスは大敵ってよく言いますよね😌私も喫煙はしていませんが、たまに友達と少しお酒飲むことあります!

    早く来て欲しいなぁと思いますが、気長に来てくれることを待とうと思います😊💓

    • 12月3日