※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後20日の赤ちゃんが、80mlのミルクを1時間おきに欲しがり、泣いて困っています。どうすればいいでしょうか?

生後20日です。
完ミで育てています。

80飲ませていますが、一時間に一回ペースでミルクを欲して大泣きします😭悩んでますどうしたらいいでしょうか😭泣かせすぎたら怖くて😢

コメント

deleted user

2人とも完ミでした🙌
3時間経たないうちは抱っこして寝かせてを繰り返してしのいでました💦
寝ぐずりだったりオムツや室温などは関係なさそうですか?🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    抱っこしても寝てくれなくて😭

    • 12月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    抱っこすれば泣きやみますか?😊
    泣き止むのであれば抱っこしてあげるのがいいと思います💦
    旦那さんが協力出来るのであれば交代でやってもらえるといいんですが😫
    下の方へのコメントも拝見しましたが、80で多いと言われたのならもしかしくてお腹が苦しくて泣いている感じもします🤔

    • 12月2日
むむむん

1ヶ月から完ミでした!少し足してみるといいかもしれません。多すぎると吐きますので、10ずつ増やして様子見はいかがでしょうか?

あと少し足らないんだよなってところで飲み終わってまたお腹空くって状態だったら、ベビーもお母さんも大変かと思いますので。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2週間検診で80あげてることにも多いとゆわれました😭

    • 12月2日
deleted user

完ミでした。私はずっと抱っこで家の中を歩いたり歌ったりして朝方にやっと寝てくれると言うのを数ヶ月続けてました。

ママリ

空腹以外にも全然泣きますよ!
80を一時間に一回は多すぎますね。
きっと寝たくても寝られなくてギャン泣きなのかな?と思います!
ミルクは3時間あけないといけないのでギャン泣きでも抱っこで乗り切るしかないです😵

ミルクティ👩‍🍼

泣く=必ずしも足りない、お腹が空いているではありません🥺
オムツを替えて欲しい、口が寂しい、眠いのに寝れない、抱っこして欲しい、泣きたいから泣いているなど理由はあります😭
満腹中枢が未発達なので与えれば与えるだけ飲みます😢
満腹になる事はありません💦
苦しくて飲まなくなる事はありますが…😰
明らかに足りないのなら増やしても良いと思います😂
娘ですが、生後10日くらいから100ml飲んでいます😅
それまで80mlを飲ませていましたが、2時間経たないうちに泣いて欲しがるようになりました😢
何をしても泣き止まなかったので、ミルクを増やしたら3時間もつようになりました😣
足りなかったと判断しました😔
息子ですが、2週間健診でミルク80ml飲ませても良いと助産師さんに言われたので、80mlに増やしました🥺

向日葵

生後20日の時は、1回で100あげてましたよ☺️
むしろ、生後10日から100あげてます。
80だけで3時間空けるのは少ないかと!

もう少しすると、ギャン泣きも減ってミルクの時間も安定してくるので、あと少しの辛抱です🙏

  • 向日葵

    向日葵

    3時間開かずに欲しがった時は、白湯あげてねって病院で言われました😆

    • 12月2日
deleted user

生後20日ですが100あげていますよ!