

くまこ
旦那がふるさと納税やってます!
収入額などに応じて
上限金額が決まっているようです!
その範囲であれば
複数か所可能と言っていましたが、
6か所以上への寄付だと
特例を受けられなくなるとか💦
またもちろんですが
控除のための書類が増えますので
お気をつけください…笑
我が家は2か所で今年はお肉といくら
来年はお米といくらです♡
選ぶの迷うのとってもわかります😊

aimi🍀🐱🌸
5箇所までだと、ワンストップが使えるので、確定申告しなくて済みますよ!
都城市のお肉と、福岡県のデミグラスハンバーグが気に入ってます✨
届くのが早いと冷凍庫パンパンになりますが🤣
お米やくだものも頼んでます!
シミュレーションで限度額見てから選ぶといいとおもいます☺️
スイーツも頼もうか迷ってますー!笑

ママリ
自治体は5つまでがいいと思います。ワンストップ制度が使えて、書類を一枚送るだけで、手続きが簡単です!
6つ以上は確定申告でややこしい手続きが必要なので💦
ちなみに今年頼んで良かったのは、
近江牛しゃぶしゃぶ
宮崎牛黒豚生ハム
山梨シャインマスカット
です☺️✨

ママリ
うちも今回初めてやりました🥺
冷凍物あるといいんですけど、入り切らないので、一先ず今年は様子見で
トイレットペーパー
ティッシュ
アイス
メロン
にしました*(°̀ᗝ°́)و

ゆー
うちは医療費控除もあり確定申告必須なので細々と8箇所頼みました🎶ワンストップ利用なら5箇所までですね!
食品は
鮭、牛肉、ほたて、スペアリブ、ハム&ウインナー
食品以外では
子供用品、キッチン用品、避難グッズ(リュック)が欲しかったのでそれにしましたー!

girlママ
淡路島のハンバーグ🤤
美味しかったのでリピしました
福岡の飯塚市のハンバーグ20個は忙しい時の夕飯にかなり重宝します🥰

はじめてのママリ🔰
皆様コメントありがとうございました🙇♀️💓
返信が遅く、また纏めてで失礼致します。
皆様の回答を参考にさせてもらい、無事に色々頼む事ができました☺️💗
ありがとうございます😊!
コメント