![はじめてのママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちは下の子が3ヶ月ですが
長袖のロンパース肌着に
年中素材のカバーオールにしてますよ!
室内ではモコモコは暑いと思います💦
カバーオールが厚手なら、コンビ肌着では
なくタンクトップ型とか半袖にするとよいかな?と。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
モコモコは暑いと思います!
スワドルアップまでされてるならもっと薄い素材で!
例えばフリース素材は特に通気性が悪いので、寝具や衣類、素材も気をつけてあげた方が湿疹のトラブルもないと思います。
コンビ肌着は前で合わせる分布地が多くて暑いんですよね。メッシュタイプはもう売ってないかな…タンクトップ タイプとか、、スワドルアップは体包んじゃうしカバーオールも普通のコットン素材にするかなぁ… せめてどちらか薄手にしますね。
赤ちゃんは大人が涼しいと思う室温でいんですよ!
着せ過ぎ、温め過ぎは乳幼児突然死の一因であると、アメリカの小児科学会ではかなり昔から注意喚起されてます。実際にアメリカでも冬に突然死が多いそうです。特に、海外製のカバーオールで足までカバーされるタイプ、あれはよくないようです。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
モコモコは暑いと思います💦
暑いと湿疹や汗疹にもなりやすいのでコットンなどにしてあげた方がいいと思います!
コンビ肌着の時は1枚で過ごさせてました。
今は寝る時は大人と同じく毛布がかかるので長袖ロンパースのみで日中は普通の生地のカバーオールプラスしてます!
コメント