※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R
住まい

賃貸アパートに住まれてる方生活音には気をつけていらっしゃると思いま…

賃貸アパートに住まれてる方
生活音には気をつけていらっしゃると思いますが
夜の洗濯機は何時まで許せますか?
また朝の電子レンジはどうですか?
初めてアパートに越してきてこんなに音って
聞こえるんだと知りました
訳あって今は洗濯物を夜回しているのですが
遅くても21時までには終わるようにしています
基本19〜20時くらいです
朝は7時には息子の朝ごはんを作るので
その時間帯に電子レンジを使う事もあるのですが
響きますかね💦💦

コメント

はじめてのママリ🔰

電子レンジまで響くアパートなんてあるんですか?!

  • R

    R

    壁に沿って置いてあるので
    どうなのかな?と思いまして💦
    実際上下左右から聞こえた事はありません!
    さすがに聞こえませんか😅😅

    • 12月2日
はーちゃん

前住んでいたアパートは静かにしてたら隣の電子レンジの音きこえました。ちなみに大東建託木造です。

  • R

    R

    大東の軽量鉄骨です😭
    薄そうですよね、、

    • 12月3日
手毬歌

電子レンジは大した音ではないし、朝は6時以降なら大丈夫だと思いますよ😊

チンしたんだな、くらいにしか思わないと思います。


洗濯機は気をつけてらっしゃるみたいなので、他の部屋に住んでいる方の生活にもよるかと思います。


子どもが生まれる前にこれからうるさくなるかもしれませんと他の部屋の方に挨拶しました。

  • R

    R

    なら良かったです!
    洗濯機が置いてある方の隣は
    夜に洗濯回しているのみたいなのでお互い様だなと気にしてないのですが上の階ってどうなんでしょうか😨

    • 12月3日
deleted user

自分は21時ごろまでに終わらせるようにしてますが
周りの住人がする分には真夜中でなければ特に気になりません🤔

洗濯してるんだな〜くらいにしか思わないので😂

アパート、マンション、団地など色々住んだことありますが電子レンジの音が聞こえたことは一度もないです💦

  • R

    R

    ご理解ある心の広い方なら良いのですか💦
    電子レンジはみなさん聞こえなかったり気にしてないみたいですね
    よかったです!!

    • 12月3日
がじやま

娘がお弁当ある日は朝5時くらいからレンジ使ってますよ😊
洗濯は9時までですかね😊

  • R

    R

    良かったです😊
    ありがとうございます!

    • 12月3日
ちぃママ

生活音ですし 家庭それぞれの生活の流れがあるので 深夜じゃなかったら大丈夫かなって思います(´・・`)

電子レンジの音さえ気にしてたら キリないと思うので、、

  • R

    R

    みなさんそう思っていただけたら良いのですが🥲
    そうですよね気にしてたらきりないですよね、ありがとうございます😌

    • 12月3日
minari

軽量鉄骨のアパートですが、どっちも気にしてないです😅
隣、上から聞こえたことも無いです。
でも、足音はよく聞こえてくるので、歩くのはスリッパ履いてどしどし歩かないようにしてます💦

  • R

    R

    うちも軽量鉄骨です!
    足音と喋ってるな〜くらいの声がたまに聞こえるくらいなんです
    そこまで気にしなくていいですかね😅

    • 12月3日
らすかる

洗濯機は規約に22時までって決まってます😗
お風呂は23時まで(笑)
でも以前お隣りにいた方は22時以降も回してました(笑)
対して気にならないので何もしてませんが。
洗濯機やレンジの音より階段の昇降の音の方が何倍もうるさいです😁💦

  • R

    R

    9時くらいなら色々な音気にしなくていいですかね💦
    うちも階段の音すごく響きます
    というか男の方が多いので
    どんどん力強くて😩
    電子レンジや生活音そこまで
    気にしないようにします!

    • 12月3日