
コメント

みい
1年前ですが広島市民病院で出産しました。
面会はできませんでした。荷物をナースステーションまで届けてもらうことはできました😃
コインランドリーはあります。
産後、売店などの行き来は出来ました。産前は切迫早産からの出産だったので、売店もだめでした😅

うみ
5月に県立広島病院で出産しました。コロナの状況次第で、面会は可能になったりするようでした(面会人数2人、10分までというような制限有)が、緊急事態宣言が出たりすると面会も不可になっていました。私は立ち合いも面会もダメでした。
コインランドリーがあったので、そこで洗濯をして乗りきりました。
1階にローソンがあり、普通に行くことが出来ましたよ!
-
はじめてのママリ🔰
面会は状況次第ですね。
ローソンがあるなら安心です。
ありがとうございました😊- 12月3日

shiii
どちらの病院でも出産してないのですが、先週県病院に子どもの付き添いで入院していました!
面会は家族のみ2人まで1日15分の時間制限で出来ました!
産科ではないので参考にならなければすみません💦
-
はじめてのママリ🔰
いえ、ありがとうございます!
家族というのは自分の両親とかも入りますか?- 12月3日
-
shiii
ご両親大丈夫だと思います!同居の家族でなくても大丈夫でしたよ!
- 12月3日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
とても参考になりました✨- 12月4日
はじめてのママリ🔰
やはり荷物を預けてもらう形なんですね。
売店などは行けるんですね。
ありがとうございました😊