※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆっぺ
家族・旦那

旦那の言葉に不満を持つ女性が、子供の体調不良で仕事を休むことの大変さを訴えています。彼女はフルタイムで働きながら、子供の世話に苦労していることを説明しています。

旦那のムカついた一言ありますか?笑
私は最近一つありました。

『子供の体調不良で仕事休みすぎじゃない?
そんなんじゃまたクビになるで』と😊

フルタイムで
子供は4歳と今年2歳の二人
保育園は最寄り駅でバラバラです
7時半過ぎに家を出て8時前から8時半にかけて
二つ保育園に預けて仕事です。

お互いが保育園でいらないものをもらい
そして家で移し合い菌を共有😂

旦那よ、
小さな子供を抱えて働く大変さを知らぬのか!
それなら私が働かなくていいくらい稼いでくれ
それか子供の体調不良で休む時は
私と旦那交代で、休むなりしてくれ笑

だから私は何回も
子供の休みでクビになり
何回も転職してるだ!😭
上の子が6ヶ月からずっとフルで働いてるぞ😭

コメント

ロコ

えー、それはムカつきますね!!!

2人の子どもであって、ゆっぺさんだけのお子さんじゃないので、休むの代わってよ!!って思いますよね!!
それが出来ないならせめて、『 俺が休めなくてごめんね』ぐらい言わんかーい😡って感じですね😭

バラバラの園に連れていくのどれだけ大変かもわかってないんでしょうね😢
毎日、お疲れ様です!!


私は、産まれる前に抱っこして泣かれた時にすぐ『 お母さんがいいってー』とは言わない!!って約束したのに言ってきた事です。
でも、その約束を思い出したのか次の日からは、頑張って抱っこしてくれてるので、良しとしてます😊

  • ゆっぺ

    ゆっぺ

    ほんと思いやりゼロの旦那です😓
    なにか一言あれば全然違うのに😡
    ありがとうございます😭

    お母さんいいってー言わないって約束ありですね!✨

    私も今後に備えて
    言われていやなこと
    これは、言わないでって約束しようかなと思いました😂

    • 12月3日
deleted user

最近言われてムカついたのは、
子供の前で赤ちゃん言葉使わないようにしようね、なるべく普通の言葉遣いで声かけようねといったら、
「教育ママになりそうだなw」と小馬鹿にされた事ですね。。
いつまでたっても子どもに対して他人事で腹立ちます。
この子を育てるのは私たちなのに。

  • ゆっぺ

    ゆっぺ

    その言い方は腹立ちますね😡

    うちの旦那も
    やっぱりどっか他人事なことあります😓
    自分の子供でしょ!と😓

    自分の子供だから
    こーいう声かけをしてあげたい
    赤ちゃん言葉で声かけしないなど
    子供を思ってのことなのに
    教育ママになりそうだなwって酷い言い方です😓

    • 12月3日