※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yuuun.
子育て・グッズ

育休中の女性が、義母に子供を預けるか保育園に入れるか悩んでいます。保育園入園後の入りやすさや、1歳未満の子供を保育園に預けるメリットについて相談しています。

いつもお世話になりっぱなしです😭💕
現在2カ月の女の子を育ててます‼︎
相談になりますが、私は現在育休中です。
来年6月から復帰予定で、5月からならし保育で娘を
保育園に預ける予定です。(その時娘は9カ月)
しかし、この前、旦那の母から今年いっぱいで仕事を辞めて
保育園に行かせず娘の面倒を見たいと言われました。
旦那は私がやりたいようにやりな!と言っているのですが、
私としても、預けた方が金銭的にもありがたいですし、
仕事中に保育園からの呼び出しもなく職場の人に気まずくないですし、見ず知らずの人より義母の方が安心かもしれません。病気もあまりもらわないとも思います。それに、
義母は早くから保育園なんて意味がない、可哀相と言います。
それは私は違うと考えているのですが、、、、
それに旦那の実家に仕事前に娘を預けに行くてなると
少し遠いので私もキツいです。(20分くらいですが、、)
方向も真逆です🚙
義母には、「前向きに考えてね💕」と言われてます。
正直かなり迷ってます。
それと保育園見学に行った際に育休復帰だから保育園も
入りやすくなると言われました。
例えば1年間義母に見てもらい、その後保育園にいれるとなった場合
保育園は入りにくくなるんでしょうか😱
保育園としては、義母が見てもらえるならと入園優先されなく
なるんじゃないかな?と思ってます。

来月頭には保育園の申請が始まるので、どうすればいいか
毎日考えてます。
相談内容の意味がわからない部分もあると思いますが、
皆さんならどうされますか??😭
保育園に入りにくくなってしまうのかと、
1歳未満の子供を保育園に預けても何も意味がないんでしょうか、、この2つの意見をください😔

コメント

もも

出産前まで保育士してました!
今の予定だと来年5月から0歳児クラスに入れるってことですよね?
断然、0歳児の方が入りやすいですよ!待機児童の数は地域によって様々ですが、1歳児クラスが特に入りにくいと言われています(;´д`)
なので、0歳児で入れる方が今後の為なんでは、と思います(*´∀`)

そして、早くから預けて意味ないことありませんよ!!
むしろ、0歳児で入れる方がまだ訳わかってないとこもあるので、慣れるのも早いと思います。
1歳児で保育園に来る子は、もうわかっているので、慣れるまで、すっごく時間がかかります…
ま、これはお子さんの性格にもよりますし、わたしの経験上なので絶対ではないですが!!
0歳児クラスにも、子どもたちなりの社会があって、良い環境の中で育つので良いこと、たっくさんあると思います!!
家だと、おばあちゃんと2人きりですが、保育園だとお友達がいて、大人がいて、考えられた生活環境があって、音に触れられ、たくさんのおもちゃに触れられ、栄養満点のご飯が食べられ…
良いことづくしです(*´˘`*)

  • yuuun.

    yuuun.

    ご回答ありがとうございます‼︎
    0歳児クラスから入れる予定です💕
    やっぱり1歳児クラスが入りにくいんですね、、、。
    私も早くから保育園にいれて、たくさん
    色々な事に触れてたくさんのことを感じてほしいのですが、
    どう義母を説得すればいいか、、とも考えて
    すごい悩みます(*_*)

    • 10月17日
kaaaana723

私なら保育園に預けます!
見てもらえる環境にあると、のちのち預けにくくなりますよ。それに、いずれ保育園に預けたいと思った時に義母が簡単に孫を手放すでしょうか…
保育士してましたが、保育園に預けるメリットはありますよ!確かに病気をして呼び出しはあると思います。でも、同じ年の子と触れ合ったり、保育園のお兄ちゃんお姉ちゃんに可愛がってもらう経験はとても大切だと思います。絶対その方が成長します。
見ず知らずの人だと思うかもしれませんが、保育士は子ども達のことを真剣に考えて大切に保育士しています♡

  • yuuun.

    yuuun.

    ご回答ありがとうございます‼︎
    やっぱり預けるべきですよね(*_*)
    義母も初孫て何より念願の女の子なので
    旦那の実家に行った際もべったりなんですよね😂ありがたいですが。
    簡単に手離さないですよね〜(*_*)
    保育士さんも一生懸命してくださってますよね。
    見ず知らずなんて失礼な言い方をしてしまい
    すいません😫

    • 10月17日