妊活 クロミッド服用中、卵胞成長が30mmに達しないと排卵しない可能性あり。d15で卵胞チェック後、注射が必要か確認。妊娠経験者いますか? クロミッド服用、多嚢胞です! D13で16.8mmが最大でした 成長はしてるけど、クロミッドを服用すると30mmくらいにならないと排卵しないからね。 d15でまた卵胞チェックして成長とまってるようだったら注射打ちますと言われました。 タイミングはまだ取らなくていいですかね? このような感じで妊娠したよって方いますか?😢🤍 最終更新:2021年12月3日 お気に入り 1 クロミッド 排卵 服 妊娠した 卵胞チェック ぼすべび(1歳3ヶ月) コメント てぃん 私もクロミッド服用で多嚢胞でした💦私の場合は人工授精で授かったのですが、毎回23ミリほどで排卵してましたよ🤭人によるのかもしれませが30ミリなんて行く前に排卵しちゃうような気がするのですが… 12月3日 ぼすべび コメントありがとうございます✨ 私も30mmって聞いて驚きです、、。排卵チェックもきっとやっても意味をなさないと思うので、先生に任せるしかないのかな、、と。😢 今日卵胞チェックで大きくなっていなければ注射なので、育っていてくれることを願うばかりです😭😭 12月3日 おすすめのママリまとめ 排卵・高温期・1日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 排卵・高温期・2日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 排卵・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・服に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・服に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ぼすべび
コメントありがとうございます✨
私も30mmって聞いて驚きです、、。排卵チェックもきっとやっても意味をなさないと思うので、先生に任せるしかないのかな、、と。😢
今日卵胞チェックで大きくなっていなければ注射なので、育っていてくれることを願うばかりです😭😭