![ノジノジ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
安静解除後の経験や、赤ちゃんの準備に関する質問です。他の方はいつ頃安静解除になり、どの程度の活動をしていたか教えてください。また、最初の外出や必要な用品についても不安があるようです。産院に行くだけで息切れするので、徐々に行動範囲を広げるべきだと思います。
切迫早産のため、お盆明けから9月末まで入院、その後自宅安静で約3週間になります。
早く安静解除になって赤ちゃんの準備をしたすぎて毎日ソワソワしています😅同じような方は何週目から安静解除になりましたか?
また、最初のお出かけはどこまで出かけられましたか?いつ生まれてもいいように最低限のもの(チャイルドシートなど)は解除後すぐに買いに行きたいと思ってますが、2ヶ月間ほぼ動いてないので少し不安です…産院に行くだけで息切れするので徐々に行動範囲を広げた方がいいですよね?
もちろん個人差あると思いますが、解除後何週目で生まれましたか?その間どの程度動いてましたか?
質問が多くて申し訳ないですが、アドバイスいただければ助かります(>_<)💦
- ノジノジ(4歳5ヶ月, 8歳)
コメント
![トロ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
トロ
私は入院まではいかなかったですが自宅安静3週間してたら
まさかの41週に産まれました(笑)
しかも、安静にとか無理で家の掃除を無理なくやったり買い物に行ったりしてました(^^;
![a](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
a
私も1人目同じ感じで、36週に安静解除になってから、ちょうど花見の時期でもあったので大きな公園に行き歩き回ったり息切れしながらもマンションは階段使ったりしてました🎶笑
40週ピッタリにうまれました☆!!
-
ノジノジ
なんと賢いお子さんですね(^^*)
エレベーターなしの3階に住んでいて階段はやむを得ないので、解除後すぐ生まれてしまわないかビクビクしてます💦
ありがとうございました♪- 10月18日
ノジノジ
切迫早産でも分からないもんですね(^-^;)ありがとうございます♪