※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
SoRaママ
子育て・グッズ

生後6ヶ月で完母からミルクに移行中の方が、母乳の量が不足しており、粉ミルクを試しても受け付けない状況です。ミルクを変えるべきか、母乳が戻る可能性があるか悩んでいます。

生後6ヶ月 完母 からミルクに移行した方

生まれてから生後6ヶ月の今までずっと完母でしたが
先日39度近くの熱と嘔吐を繰り返し食事も取れない状況が
2日間続きました。
段々と母乳の量が供給量と合ってないことに焦りを感じ
母乳がよく出るハーブティーなどを飲んでた矢先に
この熱が出てしまいました。
そのせいなのか、母乳が著しく少なくなりました。
射乳もあまり長く続きません。
ミルクに変えようとしてますが、ピジョン、ヌークのチクビはダメ。粉ミルクははぐくみを使ってますが
ミルクを変えた方がいいのでしょうか?
それともまだ、母乳が増える可能性はあるのでしょうか?

コメント

えるさちゃん🍊

頻回授乳すれば戻る可能性はあるかと思います。
お子さんが哺乳瓶拒否の場合母乳じゃないとですね😅