
子供の誕生日がクリスマスの直前で、プレゼントが混同しないか悩んでいます。誕生日が近い方はどう説明していますか。
子供の誕生日がクリスマスより前に来る方いますか?
街中がクリスマス一色になるのに合わせ「サンタさんから何もらうの?」とか「おりこうにしてたらサンタさんがプレゼントくれるんだよ」と話してるのですが、クリスマスの1週間前に誕生日が来ます。
方針としてはプレゼントもそれぞれあげたいと思っているのですが、子供の中では今はプレゼント=サンタさんとなっているのでごっちゃになるのかなと迷っています。
誕生日がクリスマスの直前の方、どう説明してますか?
- はじめてのママリ🔰(5歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
誕生日プレゼントは一緒に買いに行って、クリスマスプレゼントはこっそり用意します🎁
それでももしかしたら時期が近いと混同するかもしれませんが、来年はわかってくれると思います😂💓

はじめてのママリ🔰
「今日はお誕生日のおいわいだよ」でいいと思います
クリスマスとごっちゃになるといっても、来年、遅くても再来年までの話です😂4歳に近くなったら誕生日がそれぞれあることも理解できますよー!

ママリ
我が家ではありませんが、友達の子供が、25日が誕生日です。
24にクリスマスパーティをして、25日に誕生日会をするそうです。
兄弟がいるので、その子だけ一回で済ませるのが可哀想だからだと思います😅
サンタさんからのプレゼントはサンタさんからで、誕生日プレゼントは、ママとパパからだよという説明程度で良いのではないでしょうか?
その子はまもなく3歳ですが、誕生日とクリスマスが別であることは理解しているようです☺️
プレゼントを選ぶときも、コレはサンタさんから、これは誕生日に欲しいと自分で言うようですよ😊
はじめてのママリ🔰
なるほど!ありがとうございます😊参考にします。