
コメント

まー
メディカルパーク湘南で
妊婦検診、出産しました!
妊婦検診は補助券使って手出し2000円くらい
血液検査等ある時は1万ちょっと手出しでありました😅
NSTあると手出し5000円ほどでした!
出産予約金で10万を20wくらいまでに払い
出産は普通分娩で入院した日数5日(陣痛が進まず1日多く入院してます)
予約金10万と42万直接払いして
上の子も同じとこだったので2万割引きされて
13万ほどかかりました😅
メディカルパークちょっと高いかもしれないですが
綺麗だしご飯も美味しいし
助産師さんや看護師さんも
親切で入院中マッサージとかも
あってよかったです🙌

ʚ♡⃛ɞ
私は1人目を自宅から近かった事と食事が美味しいと有名だった事、個室だったので吉田クリニックで出産しました😄
健診時の先生方はサバサバしてる印象がありましたが、私はそれほど気にはなりませんでした!助産師さんたちはどの方も優しかったです😌
食事も豪華でとても美味しく、お夜食も出て満足でした✨
またママの体を休める事を優先させてもらえるので21時以降は赤ちゃんを預けられてぐっすり眠る事ができました!
マッサージもありました😆
私は自然分娩で平日の日中に促進剤なども使用せず出産し、会陰裂傷の縫合のみで入院したので一時金支払って手出しは3万位でした😌
-
はじめてのママリ
詳しくありがとうございます!!
吉田さんの食事美味しそうですよね🥰
息子の出産の際に、夜とか辛くても預かってもらえなかったので預かってもらえるのとっても助かります😭😭
自然分娩だと手出しすごく少なくて済むんですね!!
無痛の金額聞いたらえーっとなってしまって。笑
痛み我慢したらいい旅行いけるなって思いました笑
口コミで院長先生に対する苦言が多くあったので心配だったのですが感じかたは人それぞれですもんね☺️!
夫と話し合って決めます!- 12月4日

こったもん
1人目をメディカルパーク→里帰り出産をしたので妊婦健診のみ通い、2人目を吉田クリニックで出産しました。
費用は吉田クリニックで計画無痛分娩で全部で75万くらいでした。(内42万は直接)
妊婦健診
★当時メディカルパークは外来担当医が1人~2人だったのでとても混んでいるイメージでした。
日、祝はやっておらず土曜日は予約がいっぱいで取れず働いている私には辛かったです。
★吉田クリニックは2~3人いるのでとても回転がはやいです。
日、祝もやっています。
先生の希望があれば指名できます。
先生の性格の差が激しいです(笑)
無痛分娩
★吉田クリニックは無痛の担当医が1人しかいないため、分娩予定日より前に陣痛が来て先生不在の場合は普通分娩になります。
設備と産後
吉田クリニックは昔ながらの感じがありとても古いです。
分娩室は驚きました(笑)
個室はとても広くきれいです。
夜子供を預かってくれるのでよく寝れます。
助産師さんはいい人が多いです。
ご飯もおいしいです!
個人的にはちょっと揉めたこともあり、絶対に無痛分娩にしたいため次はメディカルパークにしたいと思ってます(笑)!
-
はじめてのママリ
詳しくありがとうございます!!
げー!75万もするんですね😭
でも無痛憧れます。。
院長先生に対する苦言の口コミをみてしまって心配だったのですが、人それぞれですよね😭!
部屋が個室なのはすごく助かります☺️
夫と相談してみますー!- 12月4日
-
こったもん
42万ひいて…それでも30万(笑)
旅行いけますね(笑)
院長はかなり陽気なので初期に出血して受診した時はその陽気さに助けられました!
ただ、医療ミス?でちょっと揉めてしまった際院長からの謝罪とかは特になくすれ違いざまに他のかたには声をかけていても私には何も言わずちょっと不快に思ってしまったことはありました…(笑)
吉田クリニックはお産が重なり個室が空くまで4人部屋で過ごしました!
メディカルパークも個室だと思います✨- 12月4日
-
はじめてのママリ
ほんといい旅行いけますよね!笑
医療ミスは嫌ですねー!
誠心誠意謝ってほしいです。。
吉田さん、4人部屋もあるんですね!
全室個室だと思ってました!
メディカルパークももっと調べてみます!- 12月4日
はじめてのママリ
ありがとうございます!!
ちなみに普通分娩ですか??
メディカルパークさんすっごい綺麗ですよね😭😭
ひかれてます🥺
まー
普通分娩です!
無痛だと12万くらいかかるみたいです😅
はじめてのママリ
やはりそれくらいするんですねー!
無痛も視野にいれてるんですが、吉田さんはひとりしか無痛できる先生がいないみたいで。。
悩みどころです!
教えてくださってありがとうございます!!