※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
蒸しえび(25)
妊娠・出産

34週の妊婦です。入院準備がわからず、何からすればいいか教えてください。入院中の服装についても相談です。

今日から34週です🤰🏻
入院準備そろそろしなくてはと思うのですが、何からしたらいいかわからなくて😂
必要なものは買ってあります!(食べ物飲み物以外)
何からしたらいいか教えてください!😂
ジャンルごとにパック詰めですか?🤔

今着てるパジャマが裏起毛の授乳口付きパジャマなんですが、入院中に着るのは暑いですかね…?
寒がりなんですが🤔
サテンのパジャマでも病院は暖かいですか?🤔

コメント

deleted user

私もそろそろやろうと思っているところです😂💡
買ってあるのなら詰めて置いておくと安心ですね💪🏻
ジャンルごとに分けて自分がわかりやすいようにしてました😊✨

パジャマも病院はめちゃくちゃ暖かいと思いますが寒がりさんだったら裏起毛でもアリだと思います🥰サテンパジャマでも十分かもですが、私も寒がりなので羽織もの持っていきます💡

  • 蒸しえび(25)

    蒸しえび(25)

    コメントありがとうございます!
    同じ週数の経産婦さん心強いです🥺💗
    またわからないことあったら教えてください🥺💗

    • 12月2日
🫰

私も今日から34wです😊

よく言う陣痛バッグと入院バッグというのでわけて準備しました!
立ち会い予定ですが、
産まれる直前まで自分1人なので
陣痛中に欲しいもの(飲み物、ウィダー、ボールetc…)はサッと出せるようにひとまとめにしておくと便利かなと🌿

  • 蒸しえび(25)

    蒸しえび(25)

    コメントありがとうございます😊
    同じ週数の経産婦さん心強いです🥺💗
    私も同じく立ち会いですがギリギリまで会えないです😭
    陣痛中に必要なものと入院してすぐ出す書類って同じバッグにしますか?🤔

    • 12月2日
  • 🫰

    🫰

    ギリギリまで会えないの
    なんだか心細いですよね🥺
    頑張りましょ🥺✨
    入院してすぐ出す書類も同じバッグにいれます😊
    そこ母子手帳ケースも一緒に入れて置くつもりです👶🏻🌼

    • 12月3日