※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🐣
お仕事

マッサージ業で妊娠中、時短希望。母子健康管理カード提出方法や病院での対応について相談したい。店長に相談できず困っている。

現在、接客業でマッサージ関係の仕事をしています。基本立ちっぱなしです。夜は基本的に8時半まで仕事で家に帰るのは9時半です。まだ妊娠初期なのですが、業務中腰が痛くなったり、お腹が痛くなることがあります。ただ、スタッフも少ないし、忙しい時は中々言える雰囲気じゃなくて、あまり休憩できません。

こんな状態なので、ゆくゆくは時短にしてもらおうかと考えています。ただシフトの関係で今すぐには時短にはなれそうにないです。
妊娠6.7.8ヶ月くらいからかなと思っているのですが。
こういった場合、職場にはどのような母子健康管理カードを提出すればいいのでしょうか?
今すぐの時短じゃない場合、病院では母子健康管理カード書いてもらえなかったりしますか?

どこかで、期間の指定を「〜産休に入るまで」と書かれていた方をみかけまして、、、😖
そんなことできますか?

まだ職場では店長にしか話してなくて、相談する方が居なくて困ってます。(店長は、性格が合わずあまりそういった相談ができません)お力貸してください😢

コメント

むむむん

こんばんは。私も鍼灸整骨院で仕事していて、現在育休中です。
私も忙しいときはなかなか言える雰囲気でもなく、帰るのは9時半。産休に入るまで最終間で仕事してました。

院長は独身で妊婦のことはほぼわからず、かなりお腹が出てきた中期末くらいにしゃがんでアイシングしてくれとか言われました。(あとであれはすいませんが無理です)と言いましたが。

悪阻は軽めでしたがそれでも、空えずきが止まらず、自分の担当じゃない時は座らせてもらっていました。

ドクターに連絡カードを書いてもらって、長時間の立ちっぱなしの作業は何分以内、休憩もこまめに取ってください的な事を書いてもらうといいと思います。
期間もドクターがOKなら書いてくれると思いますよ。

安定期に入って、業務も軽くしてたえて、身体が辛すぎなければ時短だけに拘らなくてもいいのかな?と思いました。

働いたお給料で産休育休の金額も変わりますし、その時の体調次第ですが、大丈夫そう!と思われたらフルでもいいかもしれませんね。

でも身体が1番大事なので、無理なくお仕事してくださいね

  • はじめてのママリ🐣

    はじめてのママリ🐣

    ありがとうございます、不安になっていた事が少し解消された気がします。上司は仕事1番に考えているので、こちらから何も言わない限り、妊婦のことってあまり考えてくれ無いですよね😮‍💨
    来週妊婦検診なのでその時先生に相談してみます。病院に相談してから、上司への相談という順番がいいですか??
    また質問してしまってすみません🥲

    • 12月2日
  • むむむん

    むむむん

    ドクター→上司ですかね( ・᷄-・᷅ )

    上司は妊婦の身体のことは何もわかってませんし、ドクターの診断があれば企業はそれに対して配慮しなければいけないと言う決まりもありますし。。

    なかなか言いにくい事もあるかもしれませんが、お腹の子を守れるのは母親の私たちだけなので、そこを1番に考えたいですよね😊

    • 12月2日
  • はじめてのママリ🐣

    はじめてのママリ🐣

    お返事ありがとうございます!
    一応女性が働く会社なので、上司も女性ですが、私の身体のことなんて分かってないですもんね😮‍💨
    病院に行って相談してからにします!本当にありがとうございました✨

    • 12月2日