
コメント

退会ユーザー
26で結婚して半年目から男性不妊で治療を始めました。
映画が大好きなので、よく主人と次の日が休みの日に外食→レイトショーに行っていました。
基礎体温も排卵検査薬もタイミングもストレスになり、結果的に妊活始めて1年経たないうちに顕微に移り、1回で妊娠しました。
友人は仕事も妊活も全部やめてご主人と気ままに過ごしていたら半年くらいで自然妊娠しました。
(顕微でも難しいと言われていたらしく、本人が1番びっくりしていました)

退会ユーザー
8ヶ月くらい妊活して婦人科の検査を受けたり、夫も検査を受けたりして、一旦色々調べてからにしよう〜と思った矢先の妊娠でした!
元々チョコレート嚢胞があったので、よもぎ蒸しに通ったり生活習慣に気をつけたりする時期もありましたが、仕事も基礎体温を測るのも辞めて、好きなものを食べて、遊んでリラックスしてのびのびすごしていました☺️
1年妊活されているとのことですが、婦人科の検診などは受けられましたか?どんなに頑張っても何か原因があることもあるので、受けてみてもいいのかな〜と思います☺️
-
やまみ
今週病院に行く予定です!!
仕事辞めたらお金の面でストレスになりそうです😥
せめてパートにしようかな🤔
周りに妊娠報告が多くて焦りが半端ないです- 12月1日

まり
ストレスになるならやめた方がいいと思います💦
ストレス感じてる間は子どもできなかったですが、何も感じてない時にあれ?できた?って感じででしました😂
私も基礎体温つけてましたが、ルナルナから出てる体温計でスマホにデータ移行してくれるのを使ってたので、そこまでストレス感じず出来ました!
私の場合のストレスは、結婚・新生活・新生活始まって間もなく引っ越し、でした💦その間不正出血があったりで、婦人科通いにもなってました😣
やまみ
仕事辞めるのはできないです
生活が( ´;ω;` )
やっぱりストレスが敵ですよね
レイトショーいいですね!!
周りができてくると不安で心折れます