
コメント

はじめてのママリ🔰
現在は違いますが以前働いてました!
大学時代に取得しました!
自分含め、病院に就職している人がほとんどでした😊
はじめてのママリ🔰
現在は違いますが以前働いてました!
大学時代に取得しました!
自分含め、病院に就職している人がほとんどでした😊
「資格」に関する質問
皆さんならどちらにしますか? 夫か激務のためゆるく働きたいと思っています。 ①時給1080円、8時半から13時 ・メリット ある程度慣れている 当日の急な休みも取りやすい 人間関係良好 希望の休みが取り放題 車通勤可能 …
資格確認書について 旦那が転職をして6月16日から新しい職場になりました。 資格確認書を全然もらえないので6月30日に会社に確認してもらったところ、全部申請して待っているとのことでした。 今日ももらえなかったみたいで、…
保健師として働いている方いますか? 現在看護師育休中です 色々あって育休復帰後しばらくして転職考えてます 保健師の資格は取得していますが現場経験はありません 保健師の業務内容や家庭との両立色々聞きたいです
お仕事人気の質問ランキング
かまぼこ
おはようございます。コメントありがとうございます!病院なんですね、給与や、働き方などお話聞いても大丈夫ですか?今は、全く違うお仕事をされているのですか☺️?色々聞いてしまってすみません💦
はじめてのママリ🔰
はい!答えられることであれば何でも☺️
精神保健福祉士としては、心療内科や精神科に特化した病院で勤務していました!
社会福祉士も同時に取得したので、
今は総合病院の医療ソーシャルワーカーとして働いています!
地域差もあると思いますが、
病院勤務は、生活に問題ない程度稼げます😆✨
かまぼこ
ありがとうございます!お忙しいのに、ありがとうございます。🙇♀️💓
そうなんですね!お仕事は主にどのようなことをされていましたか?精神科に特化した病院に普段接点がないので、わからないのですが、勤務しててハードだな、と思う点などありましたか?
社会福祉士も取得されていらっしゃるんですね!ゆくゆくは、社会福祉士をとられる方が多いのですかね〜🤔