
旦那が釣りに行くための休みを取る中、子どもの病院と自分の歯医者の予定を詰め込むことに対して不満を感じています。自分の楽しみを優先することに対して自分が悪いのか悩んでいます。
私が悪いんでしょうか?
旦那のここ最近の趣味は釣りで、毎週末友人と朝方3時頃〜9時頃まで釣りにでかけています。
今週は土曜日は行けないので金曜日休みをとって行くそうです。
娘の誕生日でもあるので有給も残っていたしでかけようと思い私も同じ日に休みをとりました。
が、息子が蓄膿症でいま週に一回病院に通っていて、土曜日は保育園の発表会なので金曜日に連れていかなければなりません。
旦那が休みだともともと聞いていたので、私は自分の歯医者の予約を朝イチにいれてこどもの病院は旦那に頼むことにしました(一応予約入れる前に旦那には確認済み)
一度は分かったと承諾したものの、今日になってなんで金曜日に(こどもの病院と私の歯医者)の予定を詰め込むの?と言われました。
土曜日は発表会だからいけないじゃんと言ってもあんまり納得していない様子です。
平日仕事終わりに連れてけってことなんですかね。
たぶん私が、いつもよりすこし早めに釣りを切り上げてきてほしいとお願いしたからだと思います。
私としてはこどもの病院より自分の楽しみを優先するの?って感じなのですが、釣りのために休んだのにこんなこと思う私がダメですか?
釣りには毎週行ってるのに…1時間でいいから早く帰ってきて朝イチで病院に行ってほしいなんて私のワガママですかね…
- はるちな。(5歳4ヶ月, 8歳)
コメント

明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)☀.*ヴァッギ🩵
悪くないです٩(๑`^´๑)۶
父親の自覚、あるのかっ❓💢💢って聞きたいです( ᯣ _ ᯣ )
うちの旦那も釣好きです(ㆆдㆆ٥)
最近は実家が農家なので土・日はそっちに行ってますけど…
なかったら行ってますよ(;•ิ﹏•ัก)…。
はるちな。
ありがとうございます〜〜!
趣味を楽しむのはいいことですが、やることやってからですよね💦
あのあと一言も話してないので、どうのるこのやら…
旦那さん農業も大変だろうにお疲れ様です!