※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
彗ママ❤️
ココロ・悩み

療育中のお子さんが自己主張が強く、保育園でトラブルが起きています。視覚が強いようで、伝え方に悩んでいます。声掛けや方法についてアドバイスをお願いします。

障害を持った子を育てているお母さんいますか?
うちの子は今療育に行っていますが
年齢的に満一歳はおくれてる感じです!
理解が、全てできている訳ではなく
今丁度1番になりたいとこだわりの時期な
様で1番ではないはずなのに自分が
1番と、言ってならび保育園でトラブルに
なります。
視覚の方が結構強い様でいけない事の伝え方
声掛け方や方法などありましたら教えてください😭

コメント

deleted user

YouTubeなどでアニメ(絵)で“これはやっちゃダメだよ”と教えてくれる動画を見せるのはどうですか???

ウチも下の娘の発達が約一歳遅れていて、視覚優位です。
ウチの場合、何回も何回も説明します。
が、ほとんど聞いてくれません!笑

  • 彗ママ❤️

    彗ママ❤️

    難しいですよね😭
    YouTubeやってみます❤️

    • 12月2日
人間不適合者

軽度知的&ADHDの子がいます。我が子も保育園の時に1番こだわりありました。
保育園では先生たちが、みんな順番に1番になるようにうまーくやってくれていて、1番になれないと癇癪起こしても次に1番になれるよと、その都度「次がある」ということを伝えてくれました。列に並ぶときもですが、勝ち負けのつく遊びでも負けるのが嫌で泣いていたみたいですが、そこでも「次に頑張ればいい」ということを根気よく伝えてくれました。
あなたが1番になりたいと思うようにお友達も1番になりたい気持ちがあるという他者視点を伝える、「1番がよかったんだよねー」と気持ちは受け止める声をかける、ちょっとでも我慢出来たらすかさず褒める、は家庭で実践してました。
あとは、家庭で順番やルールを守る練習をするのもいいと聞きます。簡単なゲームやお子さんが好きな遊びで、「今はママの番」「ママが終わったらあなた」のように決めて守れたら褒める、そうすると、順番を守ることがいいことだと覚えていくのだとか。

  • 彗ママ❤️

    彗ママ❤️

    なるほどですね❤️
    詳しくありがとうございます😭

    • 12月2日