※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんが寝ない悩みです。ミルクも飲んでいるし、足し算は必要でしょうか?

昼も夜も寝てくれません。ミルクあげても寝ない、何を試しても寝ないでギャン泣きです。ずっとです
まだ生後11日目なのに辛すぎて旦那がお風呂入れてくれてる間1人で大泣きして、しまいには自傷行為までしてしまいました。
ミルク80飲んでるし十分ですよね、?足してあげた方がいいんでしょうか?

コメント

コスタ🛳

新生児の何しても泣き止まないのって精神的に辛いですよね😭💦
お疲れ様です!
ミルク足りないのではなくて飲みすぎってことはないですか?🤔
赤ちゃんは満腹中枢未発達なので飲ませれば飲ませるだけ飲みます。
苦しくて泣いてる可能性もあるかなと思いました!

はじめてのママリ🔰

毎日お疲れ様です🌷

新生児の時はそんな感じでしたよ( ・ᴗ・ )ミルクは足りてるんだと思います。眠いけど上手に寝れなくて泣いちゃうんでしょうかね😖うちの娘も寝るのが下手っぴで抱っこしてもひむすら泣いて色んなこと試してずっと抱っこしてました😨!もうやってらっしゃるかもですが歌ったりスクワットしたりYouTubeの音楽きかせたり。。
そしてなによりご自分の体を大事にしてください(;_;)
おしゃぶりとかにも頼ってみたらいかがでしょうか😖

ちゃちゃちゃっ🤏

私も今3ヶ月の息子を育てていますが同じです😭
もちろん生後11日〜1ヶ月すぎまでもその状態でした!
明日が来るのが怖い、夜が怖い、また泣かれたらどうしようってずっと考え込んでしまって最近では泣かせながら私もキッチンで体育座りで泣いてます💦
泣かれてても放置でいいってよく聞きますが気が気じゃないですよね!
ましてや私は賃貸なので周りの目も気になるし...
いっぱいお子さんと一緒に泣いてお子さんと一緒に成長してあげてください!自傷行為はお子さんもご家族もご自身も傷ついてしまうのでその分泣いてスッキリしましょう💪✨
私も最近病んでますが一緒に頑張りましょう😭💕