※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠11週で、つわりは落ち着いたが疲れやすい。家事で息切れや苦しさを感じ、体がだるい。胎盤形成中で貧血ではない。元気になりたい。

妊娠11wです。つわりは落ち着いてきたのですがとにかく疲れやすいです😥
みなさんこんな感じですか?

ちょっと家事したりするだけで息切れ?のような感じで苦しくて座りたくなります。体もめちゃくちゃだるいです💦基本横になってます。
ホルモンバランスでしょうか?いま胎盤を作っている時期で血流とかの問題でしょうか?
貧血は血液検査で問題ありませんでした。
はやく元気になりたいです😢

コメント

まいちゃん☆

私はそんなことなく結構普通に元気です!😂

でも妊娠中はホルモンバランスが崩れたりいろいろしやすいですし、
友達も妊娠中付かれやすいみたいでした💦

お腹が大きくなってくるとまた大変ですよね😭

お互い頑張りましょう❗️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その人によるんですね💦
    元気なの羨ましいです☺️
    ホルモンバランス崩れるから色々ありますよね
    上の子がいる妊娠がこんなに大変とは思いませんでした😂
    ありがとうございます😊!

    • 12月1日
  • まいちゃん☆

    まいちゃん☆

    大変ですよね💦

    うちは上に二人いるので毎日公園ですし自転車にも乗っています😂

    妊娠前から栄養(食事)に気を付けていたからか、
    二人目三人目の時は特に楽でした!
    一人目の時は不摂生だったのでちょっと動いただけで疲れたりしていましたよ💦

    • 12月1日
🦥ばつまる🐧.*˚

その頃そんな感じでした😅
今回6週からつわりが酷く、ほぼ横になっていたため10週から徐々に動くようになり
ちょっと動いただけで息切れや動悸がして検診の時に先生に聞いたらそうなる妊婦さん多いと言われました💦
休める時に休むようにして無理のない程度に動いてました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとにちょっと動いただけで息切れ動悸です😅
    ばつまるさんは18wでそのような症状はなくなりましたか?

    • 12月2日
  • 🦥ばつまる🐧.*˚

    🦥ばつまる🐧.*˚


    気づいたら落ち着きましたよ😊
    悪阻の方はピーク超えたもののまだあるのですが、少しずつ体力が戻ってきたのもあり息切れとか無くなってきました🙌
    あんぱんさんも落ち着くといいですね😭

    • 12月2日
にこ

妊娠10wです!まだつわりがあり、思うように食べられてないせいか、すごく疲れやすいです!体力ゼロです!倦怠感もあります💦
元気な生活に早く戻りたいですよね😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんと疲れやすいですよね😢
    体力ゼロわかります😅
    元気に動いてた頃がめちゃくちゃ懐かしいです😢

    • 12月2日