※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

人参を初めて作り、離乳食で困っています。冷凍人参の扱いや暴れる子どもへの対応について教えてください。

一回質問したのですが追加で質問改めてさせてください😥
本日人参🥕を初めて作りました。
写真の物をレンジで温めると水分が飛ぶし、お湯で足しすぎてほんと人参水みたいになり味も全然ないし食べさせる意味があるのかわからないままとりあえずあげました。
お粥小さじ4.麦茶が他にあったのですが暴れ出したので今日はもうやめました😓
そこで質問なのですが
◉写真のような冷凍した人参このくらいの粗さでいいのか、解凍の際どうすればいいのか教えてください😥
◉離乳食暴れ出した際皆さん、そのままムリしてあげてますか?
暴れ出した途中でやめた方は明日に今日の献立を改めてして1日ずらしてしていきますか?
例えば今日、明日🥕予定だったですが、明日、明後日人参🥕にしてずらしますか?

わからないので教えてください😥

コメント

三児のmama (26)

私は前の日の夜に冷蔵庫に入れといて食べるときに少し水入れてちんしてました!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    水で溶いて味が既に薄いんですがまた水入れてからチンして大丈夫でしょうか?😣
    因みに何Wで何秒ほどですか?

    • 12月1日
  • 三児のmama (26)

    三児のmama (26)

    あたし冷凍する時水分そこまで入れなかったです( ; ; )
    最終的にコープのやつにしました!!

    • 12月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    冷凍の時は水分入れずにやった方がいいんかもしれないですよね😅
    もう一回試してムリやったらそうしてみます!
    コープはまだ考えてなくて😂

    • 12月1日
ママリ🔰

粗さいいと思います。
水分が飛ばないように軽くラップしてチンしています。それでも水分が足りないときは白湯少量で、様子を見ながら調整します。
暴れたときは様子を見ます。食べたくなさそうならやめます。早くくれって起こってるなら続行します。
何で怒ってるか分かりませんが、うちは早く食べさせろのパターンが多い気がしています😂

途中でやめたら、そうなりますかね?解凍したものはその日にすべて捨てます。冷凍で残ってるものを使います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何Wで何秒ほどチンしてますか?はじめに水分たしてペーストにして既に味がないみたいなんですがまたお湯たして大丈夫でしょうか😥
    途中で今日やめてしまったので今日の献立明日あらたにやってみます!
    今日はお湯たしすぎてあ人参水みたいなんになったんですがアレルギー出る子はでるんですかね😥?

    • 12月1日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    最初は500wの30秒で様子を見ていました。(足りなさそうなら+30秒)
    今は結構食べるようになって量が増えたので、2分で丁度いいです😄
    なるほどです。かなり水分多めならチンだけで食べれそうですよね🤔初期の硬さはヨーグルトくらいがいいそうです。ぱさぱさなら、やっぱりお湯を足すしかないと思います。
    アレルギー出る子は出ると思いますが、人参のアレルギーはないかな?と思います。最初ってほんとに分からないですよね😂

    • 12月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    明日はその方法で試してみようとおもいます!
    まだ量が少なくて今回はレンジに水分全部もってかれました😭味がなくて意味あるのかと同時に人参🥕成分なくなってアレルギーとか出る子も出ないんじゃないかと思ってしまいました😭
    手で払われたりして既に苦戦ですが頑張ります😂

    • 12月1日