
コメント

退会ユーザー
清潔そうで口コミよかったら行きますね。
赤ちゃんウェルカムなところもあるので色々調べてもいいと思います。
旦那さん見てくれるならどこでもいいかなって感じです。

めろん
行こう行こうでなかなか行けてません😭
でも早く行った方がいいですよー!!!
行ける余裕があるなら!
わたしは激痛になってロキソニン6錠とか飲んでも痛くて死にかけました。笑
早めの治療の方がお金も安く、治療も早く終わるので大事です!
-
はじめてのママリ🔰
なかなか行けないですよね🥲
私だけだと思うんですが歯医者ってなんだか敷居が高く感じて、、、
歯の痛みはおそろしいですよね💦
たしかに!早めに行きます!
ありがとうございます😊- 12月1日

退会ユーザー
独身時代虫歯放置してたら、かなり激痛で眠なくなり、ロキソニンも効かなくて、仕事休んで歯医者に行ったら、歯の下の骨が溶けかけてました🤦♀️
すぐに大学病院の口腔外科の紹介状渡されてそちらに通ってました💦
それから虫歯はすぐ行ってます(^^;
私は歯医者は無痛診療を謳ってるところを選んでます😂
-
はじめてのママリ🔰
骨が溶けるなんてことあるんですね!?🥶🥶🥶
虫歯、あなどれないですね、、、
無痛診療なんてあるのですね!歯医者さんって怖いイメージがあってできれば私も無痛で治療してほしいです(泣)探してみます!
ありがとうございます😊- 12月1日

退会ユーザー
リアルタイムです😂私も先週こちらで背中を押してもらい、数年ぶりに歯医者へ通い始めました💦
虫歯も見つかり、歯石も溜まって歯茎が腫れ気味でこれから治療していきます😣
自宅近くなんですが、よく患者さんが出入りしていて、お爺ちゃんおばあちゃん〜小さい子も通ってそうで選びました😊患者層って私的に大事です!
先生お喋りですが、優しいし当たりでした😁
頑張って通うつもりです!
-
はじめてのママリ🔰
私も5.6年ほど言ってないです😓😓
やはり近いところがいいですよね!
先生、優しいのがいいです😭
私もちゃんと通わなきゃだなあと思います🥺
ありがとうございます!- 12月1日

みみみ
口コミと家からの距離ですね😂歯医者に通うために時間かけるのが勿体ないし、すぐ行ける距離がいいので近いかは重要です。
歯医者にダラダラ通うのが嫌なので、今は4ヶ月に1回クリーニングに行ってます😄定期的に行くと決めてしまうと楽ですよ〜。
-
はじめてのママリ🔰
やはり近いところですよね
遠いとまた行かなくなりそうですし😓
なるほど!たしかに決めてしまえばタイミング逃すこともないですもんね!
ちゃんと行こうと思います
ありがとうございます😊- 12月1日
はじめてのママリ🔰
清潔感大事ですよね!
旦那は任せられないので私の実家に聞いてみます、、
早めに行こうと思います😓
ありがとうございます😊