※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
子育て・グッズ

2歳4ヶ月の子供の献立に悩んでいます。食べないものが増えてきて困っています。手作りの料理を作る余裕がないため、レンチン食品を多くなってしまっています。どうしたらいいか悩んでいます。

2歳4ヶ月、献立何出せばいいかわかりません。。

・納豆ご飯
・しらすの炊き込みご飯
・白米
・ミックスベジタブル
・コロッケ
・かぼちゃのそぼろ
・肉じゃが
・さつまいも煮
・コーンスープ
・ピザ
・具なし味噌汁
・バナナ
・ヨーグルト
・りんご
・アンパンマンお野菜ソーセージ
・コープお魚フライ
・天ぷら[さつまいも・かぼちゃ]
・うどん
・パン割となんでも
・やきそば
・餃子
・お好み焼き

思い浮かぶ限りこんな感じで
ローテーションであげてます。

朝はパン、バナナ、牛乳、ヨーグルトで固定してて
昼、夜...

疲れた時はマック食べたりしちゃってます。

お肉料理やお魚料理
もっと食べれるもの増やしたいんですが、
見慣れないもの、初めての物、
絶対に口をつけず、
一口だけっていう言葉も嫌いみたいで
ごちそうさま!と他のご飯も手つけなくなってしまったり。

唯一カレーに野菜を刻んでいっぱい食べてたのが
なんでか食べなくなりました...


フライ物、餃子は好きなんですが
2人育児で手作りしてる余裕もなく
レンチンになってしまったり
頻度が多すぎやしないかと
自分であげてて思うけど
食べないよりかは、と思ってあげてます。

ワンオペで旦那は平日にないので
わたししか食べないのに作るのも嫌だし勿体無いし
どうしていいか...

コメント

momo

最近は基本的に親と同じ物をあげてます!

牛丼、生姜焼き、唐揚げ、しゅうまい、餃子、鶏肉のトマト煮
などは冷凍してストックしてます☺︎
お魚だと鮭の切り身も冷凍して鮭ご飯にしたり!
あとはうちの子、ししゃも大好きです😂

野菜もキャベツの千切りだったり、レタスとサラダほうれん草をちぎったりとか
あとは煮物であげてます!

でも、うちもまだまだムラがあります😇

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    ストックあると心の余裕違いますよね...!!
    ししゃもって卵もちのですか🥺?魚卵いつからあげてますか?

    野菜ちぎらせてみたら興味出ますかね...おままごととかで触れてみてるんですけど実際に出すといらんの連続で😓

    • 12月1日
  • momo

    momo

    そうなんです!
    ストックと納豆様様です😂
    ししゃもは2歳ちょっとにあげました!
    念のため平日に☺️

    サラダはドレッシングが美味しいらしく、ハマりました😂
    あとはお買い物で野菜だけは八百屋さんに行くのでそれで興味が出たのはあるかもしれません!

    • 12月1日
はじめてのママリ🔰

冷凍食品に頼りきる👍

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    心強い言葉ありがとうございます😂❤️

    • 12月1日
ユウキ

二人育児お疲れさまです!
まだまだ1ヶ月のしたのお子さんいるとご飯頑張るとか無理ですよー!冷凍でもなんでも、今はある程度たべとけば○!でいいんじゃないですか💦
私もお昼ごはんは冷凍のシウマイとかよく出します💦

うちもフライもの好きです!コープやってるので、コープはいろんな味付けのお魚フライが冷凍であるので、それをよく出してます☺️今日はカレイのムニエルと炊飯器オムライスとポトフ(二日目)ですー!

手作りミートソース嫌いですかね🤔野菜なんでも刻んで入れまくれて、ドリアにしてもスパゲッティにしても、野菜にかけてもうちの子は喜んで食べるんですが。
なかなか食の幅が広がらないの分かります💦これからですよね😂そう思いたい😂😂