
コメント

ママリ
幼稚園によると思います。
うちの幼稚園は、育休中の人は基本利用できません。
けど、下の子を病院に連れていくなどという特別な理由に限り、利用してもいいと言われました。

はなさお
うちの子が通ってる園では基本人数制限してないみたいなので、私は専業主婦ですが預かってもらえます。
ただ入園して直ぐは親から離れる事にも園にも慣れていないので5月頃から預かりますと案内がありました。
ママリ
幼稚園によると思います。
うちの幼稚園は、育休中の人は基本利用できません。
けど、下の子を病院に連れていくなどという特別な理由に限り、利用してもいいと言われました。
はなさお
うちの子が通ってる園では基本人数制限してないみたいなので、私は専業主婦ですが預かってもらえます。
ただ入園して直ぐは親から離れる事にも園にも慣れていないので5月頃から預かりますと案内がありました。
「幼稚園」に関する質問
この暑い中、生後2ヶ月になる息子を連れて家族ででかけようと、計画をしているのですが、暑さ対策どうすれば良いでしょうか??行き場所は、大型イオンです。イオンに行くには家から最寄駅まで徒歩15分、2駅電車に乗り、バ…
保育士さんに質問です。 現在保育園に行ってて3歳から幼稚園を検討しています。 大人数の保育園なのにいろんな先生方が気にかけてくれることが多くお世話になっているのですが、その反面結構苦手な先生がいたり頼りない…
上の子がいま小学校で幼稚園からの仲良しママ友 4人グループがあります いまでも頻繁にあってます Aママの下の子と、私の下の子が同じ幼稚園で 幼稚園で夏祭りがあり一緒にいきましたが それはインスタに載せたらBマ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
たろう
ありがとうございます!
確認してみます!